アヲハタが贈るフローズンフルーツスタンド
昨年大人気だったアヲハタのポップアップイベントが、今年もMIYASHITA PARKで開催されます。このイベントは「アヲハタ フローズンフルーツスタンド」と題され、2025年5月17日(土)と18日(日)の二日間に渡って行われます。暑い夏の到来を前に、アヲハタは冷たいフルーツでさっぱりリフレッシュしたいという願いを込めて、特別なスイーツを提供します。
限定スイーツ「くちどけフローズンスティック」
本イベントでは、「くちどけフローズンスティック」を数量限定で無料配布。冷凍フルーツ「アヲハタ くちどけフローズン いちご」を串に刺したこのスティックは、凍ったままでやわらかい新しい食感が楽しめる逸品です。このユニークなスイーツは、昨今の串スイーツトレンドにもぴったりの一品!
あなたも参加したい、体験の詳細
- - 日時 : 2025年5月17日(土)、18日(日)
- - 時間 : 10:00~18:00
- - 場所 : MIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)
会場は東京都渋谷区の神宮前にある宮下公園。フルーツ好きな皆さんはぜひ訪れてみてください。ただし、数量は6,000本と限られているため、お早めの来場をおすすめします!
親子で楽しめる安全なイベント
「くちどけフローズンスティック」は、食べ歩きを推奨しない代わりに試食エリア内でゆっくり味わってもらう形式です。特に小さなお子さまには、保護者の見守りが必要ですので、安全に楽しんでいただくための配慮もされています。
暑さ対策にフルーツ摂取を
今年の夏は例年よりも気温が高くなる見込み。気象庁の予報によれば、7月から8月にかけて猛暑が予想されています。アヲハタは、暑い日が続く中で美味しくフルーツを摂取し、熱中症対策につなげることを目的としています。フルーツを楽しみながら体を冷やすことができるという、理想的な提案ですね!
フルーツのある生活を目指そう
厚生労働省が推奨するフルーツの目標量は200gですが、日本人の平均摂取量は約100gに過ぎません。アヲハタは、「フルーツで世界の人を幸せにする」というビジョンの下、フルーツを手軽に摂取できるライフスタイルを提案しています。特に「アヲハタ くちどけフローズン」は、やわらかい食感とフルーツ本来の甘さを楽しめるため、大人気の商品です。
いちごの新しい楽しみ方
「アヲハタ くちどけフローズン」は凍ったままでやわらかいという特製の冷凍フルーツです。果実に果汁をしみ込ませたこのフルーツは、本来の美味しさがしっかりと感じられ、まるでスイーツのように楽しめます。そのまま食べるだけでなく、ドリンクの氷代わりにしたり、デザートのトッピングにもぴったりです。
まとめ
アヲハタの開催する「フローズンフルーツスタンド」は、冷たいフルーツで夏を楽しむ絶好のチャンスです。健康や美味しさを意識しながら、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。今年の夏も、素敵なフルーツライフを楽しみましょう!
詳しい情報は
公式サイトをチェックしてみてください!