歌舞伎家話生配信
2025-11-16 05:22:26

古田新太と市川猿弥の熱のこもったトークが生配信決定!

古田新太と市川猿弥の特別トークイベントが生配信!



歌舞伎俳優が集まり、多彩なトークを繰り広げるオンラインイベント「歌舞伎家話」。その第44回目となる今回は、日本の演劇界で名を馳せている古田新太をゲストに迎え、ホストの市川猿弥と共に90分にわたって熱いトークを展開します。

このイベントの魅力は、なんといっても古田新太が主演する新作舞台『爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK』の裏側や、歌舞伎の魅力について二人の実力派俳優が語り合うところです。古田は、今年で45周年を迎える劇団☆新感線の看板俳優として、多くの舞台でその存在感を示してきました。今回の舞台では、江戸時代を背景にした壮大な物語で、歌舞伎の名作『忠臣蔵』に情熱を注ぎ、自身が演じる無宿頭・弾兵衛の役に込めた思いを熱く語ります。

一方、ホストを務める市川猿弥は、もともと悪役から豪傑の役まで幅広くこなすオールラウンダーとして知られ、近年はドラマにも出演し、その実力をさらに広げています。二人は昨年末に行われた「歌舞伎家話 第37回」を通じて初めて顔を合わせ、意気投合しました。彼らは2026年に上映予定の『朧の森に棲む鬼』でも共演することになり、その話題も盛り上がることでしょう。

生配信詳細

  • - 日時:11月23日(日)18:30〜 (約90分)
  • - ゲスト:古田新太
  • - ホスト:市川猿弥
  • - 司会:中井美穂
  • - 視聴料金:2,000円(税込)
  • - アーカイブ視聴:生配信終了後から12月7日(日)23:59まで
  • - 販売期間:11月16日(日)10:00〜12月7日(日)21:00まで

視聴方法については、歌舞伎オンデマンドやイープラス「Streaming+」、楽天TVでの配信が予定されています。詳細については公式サイトをご覧ください。

このトークイベントでは、舞台に長年立ち続けてきた二人の芝居論や、彼らの経験を交えた様々な話題が展開されることが考えられます。笑いや感動が詰まった90分をぜひお楽しみください!

公式TwitterやInstagramでは、最新情報も随時配信されていますので、チェックをお忘れなく!この特別なトークセッションは、演劇ファンだけでなく、幅広い層の方々に楽しんでいただける内容となっています。お見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 古田新太 歌舞伎家話 市川猿弥

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。