Aetherが再上陸!
2025-04-24 13:01:26

フランス発のエレガントな香り、Aetherが日本に再上陸します!

モダンパフュームを再定義するAether(エーテル)



2025年5月9日、フランスのニッチフレグランスブランド「Aether(エーテル)」が日本へ再上陸します。これを記念して、NOSE SHOPの全国13店舗目となる新店舗「NOSE SHOP ONE FUKUOKA」では、4月24日より先行販売を行います。これは日本の香水市場に新たな風を吹き込むチャンスです。

Aetherとは?独自の香りの哲学


Aetherは、モダンパフューマリーを根底から見直すためのブランドとして、2016年に発足しました。ブランドは、香りを分子レベルで“脱構築”し、現代香水の真髄を探求することを目指しています。合成香料を基盤としつつも、天然香料との融合を重視し、ミニマルで洗練された7種類の香水を展開しています。

サステイナブルな美しさと革新


特筆すべきは、Aetherが香りを唯一無二のものに仕上げるために、合成香料や天然香料を巧みに使用している点です。作品「シュガー」では、甘いお菓子の香りを実現するため、天然のバニラアブソリュートや、エチルマルトールといった合成香料を組み合わせています。合成香料の使用について、Aetherは「知らなかった香りの好み」に出会うことの意義も強調しています。

ブランドの背景と創設者


創設者ニコラ・シャボ氏は、かつてフランスの伝説的フレグランスブランド「Le Galion」を復活させた人物。彼の思想は、合成香料界の新たな可能性を示すものです。Aetherというブランド名は、古代ラテン語で「純粋な空気」という意味を持ち、抽象的かつミニマルな芸術的な方向性を反映しています。

新しく生まれ変わる香水ボトル


2024年には、伝説的な香水瓶デザイナーの孫、ジュール・ディナン氏が新しいボトルデザインを手がけます。彼は、「光と視線が交差するオブジェ」を目指し、影と明暗のコントラストを生かしたデザインを創り出しました。これはAetherブランドの洗練されたイメージと革新性を具現化したものです。

香水ラインアップの紹介


Aetherの香水はどれも独創的で、特別な体験を提供します。具体的には以下のラインアップが揃っています:
  • - スーパー:合成香料のアイコン「イソイー スーパー」を90%使用し、フルーティーでウッディなニュアンスを持つ。
  • - エクストリーム:傑作香料「アンブロキサン」を高濃度で利用し、華やかで官能的な香りへ。
  • - ウルトラ:アイロンをかけた時の匂いを再現したアルデヒド分子が独自の印象を放ちます。
  • - エクストラ:クリーミーなサンダルウッドの香りを基にした特別な配合。
  • - フローラ:現代のムスクへの賛美を込めた香水。
  • - ソーラー:ココナッツの要素を持ちながら官能的なフローラルを感じさせる。
  • - シュガー:甘く弾けるグルマン系香水。

これらの香水は、すべて50mlで16,500円(税込)で販売され、特にAetherの哲学や美学を体現しています。

まとめ


この機会にぜひ、Aetherの香水を手に取ってみてください。現代の香水の未来を感じる洗練された香りが、あなたを新しい体験へと誘います。日本の香水市場において、不思議な美と可能性が広がるAetherの世界をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 香水 NOSE SHOP Aether

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。