すみすみキャラクターでカレンダーを彩る!
カレンダーと言えば、ただの日付と予定を書き込む場所と思いがちですが、そこにかわいいキャラクターたちが加わることで、日常が一気に華やかになります。株式会社TimeTreeが提供するカレンダーシェアアプリ「TimeTree」が、このたび新たに『すみすみ』のキャラクターステッカーを導入し、2025年10月2日からのサービス開始が決まりました!これにより、すみっコぐらしやリラックマといった人気キャラクターたちを使って、あなたの予定表を可愛くデコレーションできるのです。
かわいいステッカーを使って日常を楽しもう
今回の新機能では、全15種類のステッカーが用意されています。病院に行く予定や仕事、さらにはおでかけやお誕生日といった特別なイベントまで、さまざまな日常シーンに合わせて選ぶことができます。例えば、すみっコぐらしのキャラクターたちが、予定を可愛らしく代表してくれるので、見るたびに微笑ましい気持ちになれること間違いなしです。
ステッカーの利用方法
利用方法は非常に簡単です。アプリのデイリー画面で「☺️」マークを押すと、コラボタブが表示されます。そこで好きなキャラクターのステッカーを選択するだけで、あなたのカレンダーに加えることができます。外したい場合も同様にタップすることで簡単に管理でき、飽きたらすぐに変更することが可能です。
このようにリラックマやたれぱんだ、アフロ犬といったキャラクターが登場することで、家族や友人との予定を共有する楽しさや、その日を心待ちにする気持ちが高まります。予定の共有を通じて、みんなで次の楽しみを分かち合うことができるでしょう。
これからのTimeTreeの展望
TimeTreeは、この新しいコラボレーションを通じて、今後も多彩な企画を展開し、ユーザーの皆さんにとってさらに便利で楽しい体験を実現していく考えです。そのため、ますます多くのカスタマイズオプションやイベントなどが期待でき、カレンダー管理が生活の中で豊かな時間作りに貢献していくことでしょう。
すみすみ〜まったりパズル〜とは何か
また、「すみすみ〜まったりパズル〜」という解かれたパズルゲームも併せて紹介しておきましょう。このゲームでは、すみっコぐらしやリラックマなどのキャラクターがデフォルメされたかわいい姿で登場し、2018年のリリース以来、国際的に800万ダウンロードを達成するなど、多くのファンに支持されているコンテンツです。
TimeTreeの特徴
最後に、TimeTreeの特長についても少し触れておきましょう。このアプリは、家族や友人、仕事仲間などの複数人数で簡単にカレンダーを共有できるサービスです。これにより、様々な目的に合わせた専用カレンダーを作成でき、予定管理を円滑に行うことが可能です。2015年のサービス開始から、世界中で6500万人以上に利用されています。まさに、スマートフォンの中の「壁掛けカレンダー」として、日常の生活をサポートしてくれる存在となっています。
TimeTreeの公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、あなたもぜひ、すみすみキャラクターの世界に浸ってみてください!