ピアノコンクール結果発表
2025-02-07 09:52:21

第3回カフェトークオンラインピアノコンクールの受賞者発表と感想

第3回カフェトークオンラインピアノコンクール結果発表



2025年2月6日、カフェトークオンラインピアノコンクールの結果が発表されました。これは、世界90カ国からの講師と、130カ国の生徒をつなぐ、日本最大級のオンライン習い事サイト「カフェトーク」が実施したイベントです。参加者は演奏動画を提出し、3名の審査員から詳細な講評を受け取ることができるのが特徴で、オンラインでも高品質な指導を提供しています。

コンクールの意義と目的



カフェトークは、「オンラインでピアノを習う方たちへ、ボーダーレスな発表と挑戦の場を作りたい」という思いから、2024年に第1回のピアノコンクールを企画しました。日本でも、世界でも、どこにいても参加できるこのコンクールは、音楽家としての成長を促す貴重な機会です。

受賞者発表



一般部門



1位:島田 知加子 様
演奏曲:ポロネーズOp26-1 / F. Chopin
受賞コメント:彼女は、コンクールの挑戦に当たり、オンラインレッスンを経て「家族や先生に背中を押してもらった」と感謝の意を表しました。今後も多様な曲に挑戦していく意気込みを明かしています。

2位:渡辺 友美 様
演奏曲:ピアノソナタ ハ長調 K.545 / W. Mozart
受賞コメント:音大には通っていないものの、自己流で努力してきた彼女も、受賞を機に音楽への情熱を新たにし、プロのレッスンへの参加を希望しています。

小学生部門



1位:りん 様
演奏曲:清らかな小川 / B. Burgmüller
受賞コメント:難しいペダル操作をうまくこなし、一位を獲得。今後も練習を重ねて様々な曲に挑戦する意欲を持っています。

審査員の感想



審査員の須藤梨菜さんは「聴いていて飽きない演奏が多かった」と評価し、各参加者の選曲にはたくさんの思いが込められていると感じたと言います。また、田村果林さんは「参加者が心から音楽を楽しんでいることが伝わってきた」と述べました。

今後の展望



カフェトークでは、今回の成功を受けて、次回のコンクールを2025年5月に予定しています。第4回カフェトークオンラインピアノコンクールへ向けて、更なるステップアップの場を提供する運営方針を示しています。

「カフェトーク」は、マンツーマンのオンラインレッスンを通じて、音楽、語学、フィットネスなど多彩な分野で学びの機会を提供しており、今後も多くの人により良い学びを届けていくことを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽教育 カフェトーク ピアノコンクール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。