お盆のお集まりに最適な古市庵の「詰合せ向日葵」
お盆のお集まりや帰省の際に、食卓に彩りを添える美味しいお寿司を探している方に朗報です!福岡県に本社を置く老舗寿司ブランド、古市庵が2025年8月9日から8月17日の期間限定で提供する「詰合せ向日葵」をご紹介します。
詰合せ向日葵の概要
「詰合せ向日葵」は、2種類のサラダ巻と押寿司、そしてこいなりがセットになった、豪華なお寿司の詰合せです。どれもお盆の集まりの席にぴったりの内容となっています。
- 錦糸ツナサラダ巻(ツナと4種類の具材を錦糸玉子で巻いたもの)
- サラダ巻(海老、玉子、かに風味蒲鉾、グリーンリーフにマヨネーズが入った)
- 押寿司(サーモンと海老、それぞれ肉厚で風味豊か)
- こいなり(金ごまの香ばしい風味と甘めの味付け)
この詰合せは、特別なひとときを演出するために仕立てられた、見た目も美しい一品です。賑やかなお集まりにぴったりです。
古市庵のこだわり
古市庵は1967年に創業以来、全国の百貨店や駅ビルで広がりを見せています。ユニークな寿司メニューは、創業以来変わらぬ高い品質と食材へのこだわりから生まれています。特に、オリジナルの合わせ酢で仕上げたしゃりや、自社製の干瓢、椎茸、高野豆腐が特徴です。
店の人気商品として「びっくりいなり」や、多彩な具材が揃った「うず潮巻」、旬の食材を使用した「ちらし寿司」、「寿司弁当」、そして「鯖棒寿司」など、様々な寿司ラインナップが揃っています。これらはすべて、日々の食卓を彩るために提供されています。
お盆シーズンにはお早めに
お盆の帰省や家族との集まりがあるこの時期、古市庵の「詰合せ向日葵」は計画的に準備しておきたい一品です。販売期間が限られているため、計画的に購入することをお勧めします。家族や友人と共に、特別な時間を楽しむために、ぜひこの機会を逃さないでください。
お寿司は、お祝い事や特別な集まりでも喜ばれる料理。古市庵の寿司詰合せで、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?