新潟の風味をローソンで楽しむ「新潟美味しいもの巡り」
新潟県が誇る食材をふんだんに使用した商品が、関東甲信越地区のローソン店舗で発売される「新潟美味しいもの巡り」が、5月13日からスタートします。新潟の特産品を盛り込んだ多彩なメニューが登場し、地域の魅力を存分に味わえる機会です。
新潟県の味覚が大集結!
この「新潟美味しいもの巡り」では、関東甲信越地区に約4,600店舗 exist するローソンを舞台に、新潟県産食材を使ったデザートやベーカリーを提供することが決定しました。たとえば、米粉を使用したメロンパンや越後姫いちごのホイップを楽しむパイコロネなど、目にも美味しい見た目のスイーツが勢揃いしています。
特に注目なのは、新潟大学の学生との共同開発による商品の数々です。米粉のチュロッキーは、外側がサクサク、中はもちもちとした食感で、まさに新潟県産米の良さを引き出した逸品と言えるでしょう。
商品ラインナップ
1.
米粉入りメロンパン(ホイップ)新潟県産米 新之助の米粉 - 税込149円。新潟県産のコシヒカリを使用し、ホイップクリームを挟んだ、あっさりとした後味のメロンパン。
2.
米粉のチュロッキー - 税込157円。新潟県産の米粉を使用した、サクッとした外側ともちもちの中身が特徴的。
3.
パイコロネ(越後姫いちごのホイップ) - 税込181円。甘みと香りが強い越後姫いちごを使ったホイップクリームが入ったサクサクのパイ生地。
4.
牛乳パン 佐渡乳業コーヒー - 税込149円。口当たりのいい牛乳パンに、佐渡のコーヒークリームを合わせています。
5.
長岡洋風カツ弁当 - 税込646円。新潟県のご当地メニュー「長岡洋風カツ丼」をイメージし、炊きたてのコシヒカリを使用したご飯に、甘味のあるケチャップベースのソースをかけたカツがのっています。
新潟のおいしさを再発見
ローソンは2009年に新潟県との連携協定を結び、様々な取り組みを行っています。今回の「新潟美味しいもの巡り」も、県産品販売の促進を目的としたもの。これまでのコラボレーションを基に、特産品を楽しめるこのイベントは、地域の魅力を発信する重要な機会と言えるでしょう。
開催期間
「新潟美味しいもの巡り」は5月13日から順次、関東甲信越地区のローソン店舗で展開されます。お近くの店舗で新潟の味をぜひ体験してみてください。
新潟の美味しい食材に触れられるチャンスをお見逃しなく!ローソンの店舗で新潟の味を楽しみながら、心もリフレッシュする時間をお過ごしください。