新しい風を感じる『コルトガバメンツ』上演決定
2025年10月9日から12日まで、東京都中野区のスタジオあくとれにて、ONEOR8のB面公演『コルトガバメンツ』が上演されることが発表されました。今回の公演では、2007年に有楽町イマジンスタジオで上演された人気作が再度、若手演出家・平田純哉氏の手によって息を吹き込まれます。チケットの予約は、2025年9月1日からカンフェティにて開始される予定です。
若手演出家による新たな挑戦
平田純哉氏は、若手演出家コンクールで優秀賞を受賞するなど、今後の舞台界において目が離せない存在となっています。彼がこの作品の演出を手掛けることで、どのように物語が新たに解釈されるのか、多くのファンが期待を寄せています。演出にあたって彼は、自身が信頼するキャストと共に、俳優の魅力を引き出す演出を心掛けるとコメントしています。
妥協を許さない作家・田村孝裕
同作品の脚本を手掛ける田村孝裕は、以前から数々の舞台で高い評価を受けている劇作家です。自らの昭和の実体験をベースにした物語は、普遍的なテーマを持ちながらも、現代の視点を取り入れアップデートされています。「コルトガバメンツ」は、観客が自身の経験に共感できる内容であり、記憶の中の裏切りや喜びを描くと語っています。特に、実体験に基づいた作品であることから、出演者たちの演技によって新しい物語が生まれることを期待しています。
若手俳優たちの活躍
今回の公演には、若手俳優の大城智哉、オツハタ、佛淵和哉、山科蓮太郎が出演し、ONEOR8の座長・恩田隆一も加わります。演技力に定評のある彼らがどのように田村作品を演じるのか、楽しみでなりません。これまで名優たちが演じてきた作品に、彼らの感性が交わることで、どんな新しいアプローチが生まれるのか、期待が高まります。
B面公演の魅力
ONEOR8のB面公演は、劇団本公演のA面公演とは異なるスタイルで作品が上演されます。これは、観客に新たな体験を提供するためのもので、独自の視点から作品を楽しむことができます。今回の『コルトガバメンツ』もその一環として位置づけられ、独自のエネルギーを持つ舞台が展開されることでしょう。
公演情報
公演は以下の日程で行われます。特に、前売りチケットは4000円で提供されており、早めの予約がおすすめです。
- - 公演期間: 2025年10月9日(木)〜10月12日(日)
- - 会場: スタジオあくとれ
- (東京都中野区中野2-11-2 サン中野マンションB1)
チケット情報
チケット予約は、2025年9月1日よりカンフェティにて開始されますので、ぜひお見逃しなく。情報の詳細については、チケット公式サイトをご覧ください。
新しい世代の才能が結集した作品『コルトガバメンツ』。乞うご期待です!