新しいコラボ登場
2025-09-16 15:38:37

ドクターマーチンとウェンズデーの新たなコラボレーションが登場!

ドクターマーチン x ウェンズデー 第2弾コラボの魅力



ドクターマーチンが人気のシリーズ、Wednesdayとの新たなコラボレーションを発表しました。この特別なコレクションでは、アニメ『Wednesday』の世界観を反映した独自のデザインが数多く登場。デザインの背後には、ファンが待ち望んでいた魅力的な要素が詰まっています。

JADONブーツ


定番の厚底ブーツ「JADON」は、ナッパラックスレザーに美しい刺繍をあしらい、特別な魅力を放っています。『Wednesday』の舞台となるネヴァーモア・アカデミーのステンドグラス窓にインスパイアされた、蜘蛛の巣モチーフの刺繍が印象的。シューレースには取り外し可能なステンドグラスチャームがあしらわれ、バックストラップにはアカデミーの紋章がプリントされています。さらに、内部には傘を持つウェンズデーのプリントが施され、ヒール部分には彼女のロゴが型押しされています。厚みのあるクアッドソールはイエローウェルトステッチでしっかり固定され、ヒールループにはパープルのスクリプトが入った特別なデザインとなっています。

THE 1460 BOOT


もうひとつのアイコンとなる「THE 1460 BOOT」は、柔らかいブラックベルベットとナッパラックスレザーを使用しており、高級感を漂わせています。バックルストラップにはシルバーコーンスタッズが散りばめられ、取り外し可能なステンドグラスチャームとカスタムロゴバックルが装飾されています。「OUTCASTS ARE IN」の文字がプリントされたバックストラップは、コレクションのメッセージを強調しています。DMSソールはイエローウェルトステッチで仕上げられ、ヒールループにはパープルのスクリプトが施されています。

BUZZ MJ シューズ


ボリューム感のあるBUZZソールを採用したメリージェーンシューズは、ナッパラックスレザーで構成され、精巧なステンドグラスモチーフの刺繍や「Wednesday」のロゴが特徴です。バックルデザインは、物語の雰囲気を強調し、ボリュームのあるソールにはイエローウェルトステッチが施されています。

エルフィーバレエシューズ


スムースブラックレザーにトーナルストライププリントを施したエルフィーバレエシューズは、ウィングチップトウのデザインが特徴で、かかと部分にはアイレットとレースのディテールが施されています。シグネチャーのラップアラウンドレースは足首で結び、特別なアグレットには「Wednesday」ロゴが飾られています。ヒールにはデボスロゴがあしらわれ、アイコニックなイエローウェルトステッチでソールが固定されています。

ラウンドバックパック


このコレクションには、ブラックベルベットとブラックKievで作られた円形シルエットのバッグも登場します。中心から放射状に広がるスパイダーウェブ刺繍にはシルバーコーンスタッズが配置され、Dr. Martens x Wednesdayのデボスロゴが印象的で、ゴシックでガーリーなスタイルを表現しています。レザーのジップタブやシルバートーンの金具も特注で、機能的なバックポケットと取り外し可能なストラップが備わっています。

発売情報


この素晴らしいコレクションは、2023年10月8日(水)より全国のドクターマーチン店舗およびオンラインショップで販売されます。すでに多くのファンから注目を集めているこのアイテム、是非手に入れてその魅力を体感してみてはいかがでしょうか?

購入アイテムリスト


  • - Jadon Wednesday: Black Nappa Lux / ¥39,600(税込)
  • - 1460 Wednesday: Black Smooth + Velvet / ¥34,100(税込)
  • - Buzz MJ Wednesday: Black Nappa Lux / ¥29,700(税込)
  • - Elphie Ⅱ Wednesday: Black Smooth / ¥28,600(税込)
  • - Round Backpack Wednesday: Black Kiev + Velvet / ¥25,300(税込)

お問い合わせ先


ドクターマーチン・エアウエア ジャパンはこちらから:
公式サイト
電話番号:0120-66-1460

ABOUT DR. MARTENS


ドクターマーチンのアイコニックなブーツ「THE 1460 BOOT」は1960年にイギリスで誕生。当初は労働者たちのワークブーツとして使用され、以降、自己表現や強さの象徴としてサブカルチャーのシーンに浸透。汎用性と耐久性を備えたデザインは、音楽フェスやストリートファッションでも広く愛されています。変わらぬクラフトマンシップで提供され続けるドクターマーチン。あなたもぜひ、特別な一足を見つけてみては?

Official Instagram: @drmartens_japan (#DrMartens, #ドクターマーチン)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボレーション ドクターマーチン ウェンズデー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。