海藻の魅力を再発見!「海藻チップモッカ!」がデザイン特別賞受賞
2025年11月20日、南三陸町に本社を構える海藻専門店SEASONが、独自の焼菓子「海藻チップモッカ!」で「第12回新東北みやげコンテスト」にてデザイン特別賞を受賞しました。このコンテストは、東北の特色を活かした様々な商品が集まり、それぞれの魅力を評価される場。競合の中、特に目を引くアイテムとして評価された理由に迫ります。
「海藻チップモッカ!」とは?
「海藻チップモッカ!」は、グルテン・アレルゲンフリーで、海藻と米粉を使用したヘルシーで美味しい焼菓子。パッケージにあしらわれた南三陸町の自然を描いたイラストや、地元の恵みを生かしたこだわりの素材が特徴です。この商品は、自然な海藻の風味や質感を楽しめるように工夫されています。
受賞の背景
受賞後の審査では、参加した251商品の中から51品が選ばれ、バイヤーや学生による審査が行われました。審査員からは「海藻チップモッカ!」のクリエイティブなパッケージデザインや、商品名のアイデアがターゲット層に適合していると高く評価されました。この受賞は、海藻の持つ本来の魅力を強調する重要な機会となったわけです。
地域の誇りを表現
「海藻チップモッカ!」という名前には、海藻がもたらす美味しさを多くの人に届けたいとの願いが込められています。また、パッケージのデザインは生活介護事業所とのコラボによって生まれ、地域のアイデンティティを表現するものとなっています。実際に使われているイラストは、南三陸町の自然や文化からインスパイアを受けた独自のものです。
栄養価の高い素材の使用
この焼菓子は、南三陸産の間引きワカメと茎ワカメを使用。その柔らかな風味が、おいしさを際立たせます。米粉は宮城県産の「ひとめぼれ」を100%使用し、藻塩は塩づくりの聖地である宮城県塩竈から取り入れるなど、地元の素材にこだわった一品。これにより、健康的でナチュラルな味わいが実現されています。
ギフトに最適な3種セット
「海藻チップモッカ!」は、バリエーション豊かな3種類(藻塩味、あおさ味、海苔味)で展開されており、それぞれの味わいを楽しむことができます。また、ギフトボックスとして販売される3種セットは1,500円(税込)で、親子や友人との楽しい時間を演出するための折り紙の特典も付いています。これにより、コミュニケーションを促進しながら、美味しいスナックを楽しむことができるでしょう。
海藻専門店SEASONの使命
海藻専門店SEASONは「海藻との新しい出会いで、ココロ躍る体験を。」という理念のもと、三陸の海藻を新たな形で現代の食卓に提供しています。製造から販売まで一貫して行うことで、素材の魅力を引き出し、持続可能な生産や消費を実現することに力を入れています。
海藻食文化の未来を紡ぐ
さらに、希少な海藻「まつも」の陸上養殖にも挑戦しており、確かな品質を保ちながら供給の安定を図っています。これは、これからの100年先にわたって海藻食文化を育てていくための一歩でもあります。
「海藻チップモッカ!」は、単なるお菓子以上の意味を持つ商品。本物の味わいを追求し、地域の文化や自然を尊重し続けるSEASONの挑戦に、ぜひ注目してみてください。