新感覚の和スイーツ
2025-08-25 10:56:47

和素材が生み出す新たなスイーツ体験!「ひとりじめスイーツ」の魅力

心を癒す新商品「ひとりじめスイーツシリーズ」



2025年9月1日、栄光堂ファクトリー株式会社より新シリーズ「ひとりじめスイーツ」が発売されます。このシリーズは、日々の努力のご褒美として楽しむことができる大人向けのチョコレートを提案しています。今年の秋冬ラインアップには、全8品が順次登場予定です。その中でも特に注目を集めているのは、和素材を活かした「ひとりじめスイーツ 黒糖抹茶パフェ」です。

和風パフェの魅力



「ひとりじめスイーツ 黒糖抹茶パフェ」は、京都府産の宇治抹茶を100%使用した抹茶風味のチョコレートが特徴です。このチョコレートには、沖縄県産の黒糖、ドライストロベリー、小豆甘納豆、バタークッキーが加わっており、まるで和風パフェを思わせる絶妙な味わいに仕上がっています。甘すぎないバランスは、大人の女性にぴったりのご褒美スイーツとして、特におすすめです。こちらの価格は380円(税抜)で、内容量は45gです。

新たな「Dip」シリーズ



さらに、注目の新シリーズ「ひとりじめスイーツDip」もデビューします。こちらは、ナッツやフルーツをチョコレートでコーティングした一品で、素材の味を生かすひと手間が加えられています。新たに登場するのは、「ひとりじめスイーツDip アップルチョコレート」と「ひとりじめスイーツDip ピーカンナッツチョコレート」の2種類です。

「ひとりじめスイーツDip アップルチョコレート」は、蜜漬けりんごをミルクチョコレートで包み込み、濃厚な果実の風味を楽しめる一品。販売価格は450円(税抜)で、内容量は65gです。

「ひとりじめスイーツDip ピーカンナッツチョコレート」は、焦がしキャラメルで味付けされたピーカンナッツをチョコレートでコーティング。カリカリとした食感と相まって、香ばしさと深みのある味わいが特徴です。こちらも同じく450円(税抜)で、37gの内容量です。

リニューアルされた名品



「ひとりじめスイーツ」は、既に人気のあるラインも再販しています。その中には、ガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」監修の「ひとりじめスイーツ ケンズカフェ東京監修ガトーショコラ」が再登場。ビターなチョコレートとクッキーのサクサク食感が特徴で、380円(税抜)、内容量は45gです。

日常の中にある贅沢を



栄光堂ファクトリーの「ひとりじめスイーツシリーズ」は、忙しい日常の中にほんの少しの贅沢を提供することをテーマにしています。さまざまな素材とチョコレートの組み合わせにより、心を癒してくれるおいしいひとときを演出。是非、新商品たちを手に取り、日常の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?秋冬の新作も楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ひとりじめスイーツ 黒糖抹茶パフェ アップルチョコレート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。