新ブランドeu.a登場!
2025-11-28 16:20:46

熊野筆の伝統を受け継ぐ新ブランドeu.a、メイクブラシの魅力に迫る

熊野筆から生まれた新たなメイクブラシブランドeu.a



2025年12月、熊野筆の伝統を受け継ぎながら、現代のトレンドを取り入れたメイクブラシブランド「eu.a(イーユードットエー)」が誕生しました。熊野筆工場で育った三姉妹が手掛けるこのブランドは、彼女たちが本当に必要と感じる使いやすいメイクブラシを目指しています。

熊野筆の魅力と新たな挑戦


熊野筆はその品質の高さから世界中で高く評価されていますが、その伝統を守ることだけが目的ではありません。メイクの世界は常に進化しており、特に韓国の美容文化が注目を集めています。「eu.a」はその流れを汲み取り、「伝統×トレンド」の概念を軸に、革新的なメイクブラシを開発しました。

メイクアップアーティストとのコラボ


広島の人気アイブロウサロン「euphoria」を経営するメイクアップアーティストSayacoさんとのコラボもポイントです。彼女は、最新のメイクトレンドを反映させつつ、熊野筆の職人技を駆使して特別なブラシを設計しました。これにより、自然で上品な立体感を演出する新しいメイク体験が可能となります。

ブラシの紹介


「eu.a」のセットには、以下の4本のブラシが含まれています。これらはすべて、敏感肌の女性でも安心して使える、やわらかな山羊毛を使用。

  • - HWAブラシ(ファブラシ):このチークブラシは、チーク、シェーディング、アイホール、ハイライトの4役をこなす優れもので、立体感を作りやすい形状をしています。
  • - NUNブラシ(ヌンブラシ):目元のアイシャドウに最適な形状で、涙袋や鼻筋など、細かい部分の描写にも役立ちます。
  • - SUMブラシ(スムブラシ):ふんわりとした眉を描くために設計され、毛質の柔らかさが特徴です。
  • - BITブラシ(ビットブラシ):涙袋のメイクに特化した設計で、細かい部分にもフィットします。

これらのブラシセットを使用すると、メイクの仕上がりが劇的に変わります。実際に「Before・After」の写真が示す通り、その効果は一目瞭然です。購入者には、QRコードでアクセスできるメイク解説動画も同梱され、使い方に迷うこともありません。

手の届きやすい価格設定


「eu.a」のメイクブラシセットは、税込11,800円という手ごろな価格です。高品質の熊野筆を手に入れるのは簡単で、忙しい30代から40代の女性たちの悩みを解決します。また、単品購入も可能で、各ブラシの具体的な価格は以下の通り。
  • - HWA(ファ)ブラシ 3,600円
  • - NUN(ヌン)ブラシ 3,000円
  • - SUM(スム)ブラシ 2,800円
  • - BIT(ビット)ブラシ 2,800円

全ての価格は税込みで、購入特典として取扱いメイク解説動画がついています。

購入方法と今後の展開


「eu.a」のメイクブラシは、2025年12月21日からECサイトやInstagramで販売開始されます。既にメイクアップアーティストによる先行販売は好評につき初日で完売するなど、その人気は広がりを見せています。この機会に、ぜひ新しい熊野筆のメイクブラシで美しさを追求してみてはいかがでしょうか。

「eu.a」は今後も、美と技術を融合させた新たなアイテムを提供し続けることでしょう。これからの展開に注目ですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: メイクブラシ 熊野筆 アウノ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。