-196横丁オープン
2025-04-18 12:39:39

アメトーーク特別イベント-196おつまみ横丁が歌舞伎町に登場!

特別イベントで楽しむ「おつまみ横丁」



2025年4月25日、待望の「アメトーーク!×-196おつまみ横丁」が歌舞伎町シネシティ広場でオープンします。これは、毎週木曜日の夜に放送されるバラエティ番組「アメトーーク!」がプロデュースしたフードイベントで、全国のアメトーークファンには見逃せないチャンスです!

イベントの詳細と見どころ


オープニングイベントは、午後5時15分から1時間にわたって行われ、番組MCの蛍原徹さんや人気芸人のケンドーコバヤシさん、オズワルドの伊藤俊介さんが登壇します。彼ら3人による「ミニアメトーーク!」では、ネットムービー「おつまみドラフト会議」の裏話や、過去の収録のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさんです。

オープニングイベントだけでなく、4月25日から5月29日までの期間中、歌舞伎町シネシティ広場では様々なおつまみが提供され、みんなで盛り上がれる絶好の場となります。

人気メニューが勢ぞろい


このイベントでは、参加者は人気芸人たちがドラフトで選んだおつまみとサントリーの-196無糖シリーズを楽しむことができます。提供されるおつまみは、昨年も話題となった「ナスバーガー」やユニークな組み合わせの「油揚げ納豆焼き」、さらには「ホタテの醤油焼き」や「鶏の炭火焼き」など、すべてで19種類以上のメニューが登場!

特に注目されるのが、ドラフトで選ばれたアイテムが味わえるところ。各おつまみの売上はわずか200円からとリーズナブルで、これはフードフェスではなかなか見られない価格です。

さらに、イベントに合わせてオンラインでも「おつまみドラフト会議2025」が配信されており、参加者は事前に視聴してから楽しむことができます!もちろん、出場する芸人たちの白熱したバトルが視聴できるので、これを見て出かければより楽しめるでしょう。

アクセス方法と参加情報


開催地は、西武新宿線の「西武新宿駅」から徒歩2分、都営大江戸線の「新宿西口駅」からも徒歩6分とアクセス良好。友人や家族を誘って、仕事帰りに気軽に立ち寄ることもできます。

また、イベント期間中は、国賓級の美味しいフードと一緒に、キンキンに冷えた-196を口に運び、共に乾杯できる機会が待っています。この機会をお見逃しなく、アメトーークの世界を体感してみてはいかがでしょうか?

最後に、最新情報はおつまみ横丁公式SNSで随時発信されますので、チェックをお忘れなく!フードメニューや今後のイベント予定など、ファンの皆さんにとって興味深い内容が満載です。アメトーークを愛する皆様、ぜひ遊びに来てください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: おつまみ アメトーーク 歌舞伎町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。