リアルカルビー大収穫祭
2025-09-04 11:49:15

北海道産じゃがいもを楽しむ『リアルカルビー大収穫祭』がハラカドで開催!

北海道産じゃがいもを楽しむ『リアルカルビー大収穫祭』がハラカドで開催!



2025年9月13日(土)、原宿の「ハラカド」にて、体験型イベント『リアルカルビー大収穫祭』が開催されます。このイベントは、カルビー株式会社が主催し、北海道産のじゃがいも「オホーツクチップ」を実際に選んで持ち帰ることができる贅沢な機会です。

こだわりのじゃがいも狩り体験



このイベントの目玉は、なんといっても「じゃがいも狩り」です。ハラカドのSTEAM STUDIOで行われるこの体験では、参加者がコンテナから自分の好きな形や大きさのじゃがいもを選び、そのまま持ち帰ることができます。これにより、参加者はポテトチップスの原料に対する理解を深めるとともに、地域の新鮮な野菜の魅力を味わう楽しみも得られます。

当日は整理券が必要ですが、まずはカジュアルに体験してみてはいかがでしょうか。もし運が良ければ、普段は味わえない新鮮なじゃがいもを家に持ち帰って料理に活用することもできます。

展示や特別商品も見逃せない



また、同イベントでは「ポテトチップスができるまで」というパネル展示も行われ、製品のバックストーリーを知ることができます。さらに、カルビーのグループ会社が手掛けるじゃがいもをモチーフにしたポーチやバッグといった特別なアイテムの販売も予定されています。トートバッグ専門ブランドROOTOTEとのコラボ商品も見逃せません。

カルビー Future Laboとは?



このイベントは、カルビーが新たな生活接点をつくるために設立した「Calbee Future Labo」の一環として行われます。このプロジェクトでは、カルビーのキャラクターやデザインを用いた商品を開発し、消費者との繋がりを深めることを目指しています。これまでには、じゃがりこスニーカーなどを展開し、今後もさまざまな商品を世に送り出す予定です。

お楽しみのカウントダウン



なお、じゃがいも狩り予約は先着順で整理券の配布がありますので、参加を希望される方はお早めに。9月20日(土)にはイベント内で新デザインの「カルビー×ROOTOTEポテトポーチ」も先行発売される予定ですので、ポーチコレクターの方も楽しみにしておいてください。

まとめ



『リアルカルビー大収穫祭』は、北海道産のじゃがいもを実際に選ぶ楽しみと、ポテトチップスの魅力を再発見するための刺激的なイベント。お友達や家族と一緒に訪れて、特別な体験を共有してみてはいかがでしょうか。ポテトチップスが好きな人々にとって、見逃せないイベントになること間違いなしです。ぜひ、参加して北海道の味を感じる貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ハラカド カルビー じゃがいも狩り

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。