家具型ミニサウナ「Eine」
2025-05-13 10:22:28

空間に馴染む家具型ミニサウナ「Eine」で自宅リラックス空間を実現!

あなたのリビングに馴染むサウナ「Eine(アイネ)」



近年、サウナブームが続く中、家庭用サウナの導入を考える人が増えています。しかし、工事が必要だったり、インテリアと合わなかったりするため、手を出しにくいという声も多く聞かれます。そんな悩みを解決するために開発されたのが、家具のように空間に溶け込むミニサウナ「Eine(アイネ)」です。2025年5月13日(火)から「GREEN FUNDING」でクラウドファンディングがスタートします。

「Eine」の魅力とは?



「Eine」は、サウナとソファの機能を兼ね備えた新しいタイプの家具です。設置は専門スタッフに任せられ、家庭用コンセントに接続するだけで使えるため、電気工事は不要です。使用しない際には、ベンチソファとしてくつろぎの空間にマッチします。忙しい日々の中で自分自身と向き合う「引きこもれる空間」として、リモートワークや家族との時間が充実した生活を楽しむためのアイテムです。

特徴1:インテリアとしての美しさ



「Eine」は、日本のライフスタイルに合わせたデザインで、リビングや和室にも自然に溶け込むミニマルな美しさがあります。空間に高級感を演出しながら、サウナとしての機能も十分に持ち合わせています。使用しない時は、扉を開けてソファのように使用できます。

特徴2:簡単設置で手軽な使用



「Eine」の設置は簡単です。専門スタッフが搬入・設置を行い、100Vの家庭用電源にそのまま接続できるため、特別な工事は不要です。これで賃貸でも導入しやすく、サウナを身近なものにすることが可能です。

特徴3:本格的なロウリュ体験



「Eine」は熱効率の高い横広がり構造を採用し、身体にしっかりと蒸気を届ける形状になっています。さらに付属ストーンを使って、本格ロウリュを楽しむことができ、気分に合わせてアロマロウリュを選ぶことも可能です。自分のペースでリラックスできる仕様になっています。

特徴4:高品質な素材



北海道・旭川のクラフト技術を活かして製造された「Eine」は、無垢のタモ材を使用しており、その温かみを感じながら使用することができます。細部まで職人の手仕事が生かされており、家具としての完成度も兼ね備えた製品です。

クラウドファンディング情報



「Eine」のクラウドファンディングでは、先行支援限定の割引キャンペーンを実施します。2025年5月13日から始まる本プロジェクトでは、最大30%の特別価格を提供。例えば、超早割プランでは、本プロジェクト限定の特別価格で提供されるため、早期購入を検討している方には最適です。また、Eine公式Instagramをフォローすることで、今後のラインナップ情報もいち早く受け取ることが可能です。

スケジュール



プロジェクトの開始は2025年5月13日で、終了は6月30日。ただし、生産開始は7月初旬、納品は9月中旬から予定されています。参加者は安心してプロジェクトに参加でき、納品までの流れが明確です。

株式会社Calがデザイン・開発を行っている「Eine」は、都市計画からインテリアデザインまで幅広い経験を活かし、価値あるリラックス空間を提供します。家庭にいながらも、贅沢なサウナ体験を楽しめる「Eine」をあなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング Eine ミニサウナ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。