秋の味覚、お月見スイーツ
2025-09-16 11:56:25

ホテルオークラJRハウステンボスが贈る絶品『お月見スイーツ』を楽しもう!

秋の味覚を堪能!ホテルオークラJRハウステンボスの『お月見スイーツ』



秋の夜空に輝く月を眺めながら、美味しいスイーツを楽しむのはいかがでしょうか?長崎県佐世保市に位置するホテルオークラJRハウステンボスでは、2025年9月16日から10月16日までの期間限定で、『お月見スイーツ』を販売します。このスイーツたちは、中秋の名月をテーマにしており、地元のさとむら牧場からの厳選素材を使用した、見た目も味わいも楽しめる贅沢な品々です。

お月見をイメージした魅力的なスイーツ



今回の『お月見スイーツ』は、ソフトクリーム、シェイク、タルトの3種類。いずれも、うさぎのシルエットが施されたチョコレートがトッピングされており、視覚的にもお楽しみいただけます。これらのスイーツは、和の趣を大切にしつつ、季節感を存分に感じさせるものばかりです。

OTSUKIMI Soft Cream


まずご紹介するのは、さとむら牧場のソフトクリームを使った『OTSUKIMI Soft Cream』。こちらは、昆布だしを活かしたみたらしソースがかかっており、濃厚なミルクの甘みと和の風味が見事に融合しています。秋の夜空の下で味わうにはぴったりの一品ですね。

OTSUKIMI Shake


続いては『OTSUKIMI Shake』。こちらは、同じくさとむら牧場のソフトクリームに黒糖ゼリーや黒蜜をトッピングし、白玉ときなこがたっぷり。トップにはふわふわの綿菓子が乗っており、雲に見立てた演出がまさに月夜そのものです。

OTSUKIMI Tart


最後は『OTSUKIMI Tart』。栗の甘露煮や求肥ボール、つぶあんを閉じ込めたマロンムースが、濃厚なエッグタルトの上に乗っており、丸いフォルムが満月を連想させます。ここにも月とうさぎをかたどったチョコレートが添えられていて、秋の風情を感じさせる美しい一皿に仕上がっています。

販売期間と場所


これらのスイーツは、全てホテルオークラJRハウステンボスのケーキブティック「Pâtisseríe 旬菓工房」でお楽しみいただけます。販売期間は2025年9月16日から10月16日まで、毎日11:00から19:00まで営業しています。

  • - OTSUKIMI Soft Cream: 680円
  • - OTSUKIMI Shake: 750円
  • - OTSUKIMI Tart: 670円 (全て税込み)

数量には限りがあるので、ぜひ早めに立ち寄ってお楽しみください。

さとむら牧場について


なお、スイーツに使用されているさとむら牧場は、佐世保市の自然豊かな環境で、ストレスのない自由な飼育方法で乳牛を育て、毎朝フレッシュな牛乳を生産しています。牛乳の美味しさは、牧場の生活環境とこだわりから生まれているのです。

この秋、お月見を楽しみながら、ホテルオークラJRハウステンボスの『お月見スイーツ』で贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。心に残る思い出になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルオークラ お月見スイーツ さとむら牧場

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。