名探偵コナンとのコラボ手帳が登場!
2026年版の「ほぼ日手帳」春版が、なんと国民的な人気を誇る推理漫画『名探偵コナン』とコラボレーションします!この特別版手帳は、ほぼ日らしい使いやすさを保ちながら、原作イラストをふんだんに取り入れた内容になっています。ファンならずとも手に入れたくなるアイテムです。
先行予約販売について
特別版の「週間手帳weeks」は、2025年12月1日(月)から先行予約が開始されます。同手帳は2026年4月から使用できるようになっており、一般販売は2026年2月1日(日)からです。予約期間中は、数量限定での受付になるため、ファンは気を付けてください!販売は、ほぼ日オンラインストアはもちろん、楽天市場やAmazon、名探偵コナンプラザでも行われますが、TOBICHI東京・京都、ロフトでは先行予約はありませんのでご注意を。
手帳の特徴
原作イラストが全ページに!
この特別版weeksの魅力は、なんといっても原作イラストが全ページに使用されていること。ページをめくるたびに、名探偵コナンの魅力あるシーンに出会えるのが嬉しいポイントです。また、「日々の言葉」にはキャラクターのセリフや、青山先生セレクトの言葉が時折登場し、より楽しさを増しています。
毎月変わるカレンダー
手帳には2026年3月から2027年4月までの月間カレンダーも付属。こちらも注目です!異なるキャラクターにスポットを当てたカレンダーは、ファンにはたまらない魅力のひとつ。原作のコミックス107巻から厳選されたコマがレイアウトされ、存在感を放っています。
お楽しみページも充実
巻末には、『名探偵コナン』のイラストやエピソードを基にしたおまけページもあります。特別企画として、「探偵豆知識」や「欲望の標的」、さらに「暗号表」など、7つの企画が盛り込まれています。これらは手帳を利用する中で役立つ情報ばかりです。
デザインと特典
この特別版weeksには、表紙デザインが2タイプ用意されています。「名探偵コナン/メモリアルコナン」と「名探偵コナン/コナンモチーフ」から選べます。さらに、購入特典として、阿笠博士の発明品「腕時計型麻酔銃」をモチーフにした下敷きも付属。特にこのデザインは人気を呼びそうです。
その他のコラボ商品
2026年2月1日には、コラボの全ラインナップも登場予定です。手帳カバーや、多様な文具がラインアップされ、楽しさがさらに広がります。手帳カバーはサイズやデザインが多彩に用意され、ファンの要望にも応える内容です。
ほぼ日手帳とは?
「ほぼ日手帳」は、個々のライフスタイルに合わせて自由に使える点が特徴です。1日1ページの使い方が可能なこの手帳は、長年の人気を誇り、世界中で愛されています。今回の名探偵コナンとのコラボも、その魅力をさらに引き立てることでしょう。手帳を手に入れるための先行予約をお忘れなく!
2026年春、名探偵コナンの魅力にあふれた特別版「ほぼ日手帳」の登場をお見逃しなく!