富士山マラソン特集
2025-11-26 10:36:20

富士山の絶景を感じながらマラソンを楽しむ日!

富士山マラソンの魅力を一挙にご紹介!



2025年12月14日(日)、富士山を望む河口湖にて「第14回富士山マラソン」が開催されます。この大会は、河口湖マラソンから数えて50回目の記念すべき大会。フジパングループ本社株式会社が協賛し、ランナーたちを盛り上げる食の力で大会を後押しします。

絶景が広がる河口湖周辺でランニング



富士山マラソンの最大の魅力は何と言ってもその景色です。世界遺産に認定された富士山をバックに走ることができるこの大会は、国内外から注目を集めています。フルマラソンの42.195キロに加えて、河口湖を1周する約17キロのチャリティファンランや、前日に行われるウェルカムウォーキング(約4キロ)もあり、様々なランナーが楽しめる内容となっています。

チャリティの意義を忘れずに



参加者一人につき223円(税込み)が「富士河口湖町 富士山世界文化遺産保全推進事業基金」に寄付され、これにより富士山の保全活動が支援されます。走って楽しむだけでなく、地域や自然を大切にする意義を感じることができるのも、この大会の嬉しいポイントです。

ゴールでのご褒美「黒コッペ」!



完走者の皆様には、先着5,000名に人気商品の「黒コッペ」をプレゼント。当日はフジパンのブースも設営され、スナックサンドや生あんぱん、ぶどうパンなど多彩な商品が販売される予定です。また、ネオバターロールのCMでおなじみの「ネオバタくん」ぬいぐるみも数量限定で販売されるとのこと。甘いご褒美や記念品が待っています!

フジパンの思い



フジパングループ本社は、富士山マラソンを通じて、走る喜びと食の楽しさ、地域を思う気持ちをつなげていきます。大会は参加者の健康と幸せな食卓に貢献することを目標としており、これからも様々な取り組みを続けていくことでしょう。

開催情報



  • - 場所: 船津浜平浜駐車場
  • - 日時: 2025年12月13日(土) 12:30〜19:00、当日 2025年12月14日(日) 7:30〜15:00
  • - 販売商品: スナックサンド、黒コッペ、ネオバタくんオリジナルグッズなど

フジ山マラソンへの参加を通じて、美しい景色と共に食の喜びを感じながら、一歩を踏み出してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フジパン 富士山マラソン 絶景

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。