肉みそ新発売
2025-08-19 11:32:20

人気カフェ『ぞうめし屋』とナカモの新作肉みそが登場

人気カフェ『ぞうめし屋』×ナカモの新作肉みそ



日本の食文化に根付く味噌。そんな味噌を使った新商品が登場しました。その名も「ぞうめし屋監修肉みそ」。愛知県西尾市の人気カフェ「ぞうめし屋」と、ナカモ株式会社が共作したこの商品は、国産肉100%の肉みそを使用しており、温めるだけでご家庭でも本格的なカフェごはんを楽しむことができます。

『ぞうめし屋』とは


「ぞうめし屋」は、ナカモと同じく味噌を取り扱う今井醸造によって運営されているカフェです。2015年にオープン以降、ランチタイムには多くのお客様が列をなし、特に「肉みそ丼」は大人気です。名古屋市西区にある「喫茶ゾウメシ」でも肉みそに関するメニュー展開をしており、SNSでも注目されています。特にInstagramでは「ぞうめし屋」が2.9万人、「喫茶ゾウメシ」が2.5万人のフォロワーを抱えるほど。これだけの人気を誇る理由は、肉みそを使用したメニューが豊富に揃っているからです。

商品の魅力


「ぞうめし屋監修肉みそ」は、120g入りのレトルトパウチで、温めるだけで簡単に食べられます。この肉みそは、国産の大豆と塩を使用し、無添加・非加熱の木桶仕込みの「豆みそ」とナカモの「こうじみそ」をブレンドした特製です。こだわりの調味料が、お米との相性抜群で、思わずご飯が進む濃厚な味わいに仕上がっています。

人気メニューの再現


「ぞうめし屋」では、肉みそを使用したメニューが特に人気です。たとえば、海苔と卵をのせた「肉みとのり玉ご飯」、キムチと卵がのった「肉みそキム玉ごはん」、トマトソースと肉みそがトッピングされた「トマト肉みそオムライス」、そして厚焼き玉子と肉みそを挟んだ「みそ屋の卵サンド」などがあります。これらのメニューは、家庭でも手軽に再現可能ですので、自宅での食事に特別感をプラスしてくれるでしょう。

価格と発売日


「ぞうめし屋監修肉みそ」は、希望小売価格702円(税込)で、2025年9月1日から発売されます。賞味期限は540日と長いため、ストックしておきたくなる逸品です。お客様が家庭でこの味を楽しむことができるのは嬉しいですね。

企業からのメッセージ


今井醸造の社長、今井大輔氏は「母が作ってくれた肉みその味が思い出深い。その味を多くの人に届けられることを嬉しく思う」と語ります。一方、ナカモ株式会社の代表取締社長、杉本達哉氏も「今井社長とのコラボレーションで、味噌の新たな魅力を伝えたい」との意気込みを示しています。

この「ぞうめし屋監修肉みそ」は、自宅でカフェの味を楽しむための心強いアイテムになること間違いなしです。ぜひ、お試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ナカモ ぞうめし屋 肉みそ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。