新アルバム『亜門 - AMON』が登場!
2025年12月17日に、アンダーグラウンドヒップホップシーンで注目を集めるDeey、EVO、MrRnによる新アルバム『亜門 - AMON』がリリースされることが決定しました。この作品は、沖縄出身のDeeyをはじめ、IMUHA BLACK主催のThe Anthemで存在感を示すEVO、関西を中心に人気が急上昇中のMrRnの3人が集結し、全曲のプロデュースを手掛けた逸品です。
異なるバックグラウンドが生み出す音楽の交差点
Deeyは、沖縄・普天間を拠点にし、主に音楽を通して自己表現を追求しています。彼との共作『Deep Blue』など、様々なプロジェクトでその才能を発揮してきました。一方、EVOはユニークなスタイルで多くのリスナーの心をつかみ、特にグルーヴィーなビートとメッセージ性のあるリリックで知られています。また、関西から登場したMrRnは、その新鮮な視点で今後さらに注目を集めるでしょう。
アルバムの先行リリース
アルバムのリリースに先駆けて、2つの先行シングル「Double Up」と「Sunshine」が配信されており、特に「Double Up」のMusic Videoも公開されています。Deeyはこの曲について「揺らす、頷かす、伝えるという表現を通じて、自分自身の最大限を引き出せた作品になっている」とコメントしています。特に「Sunshine」は、ノリが良くメッセージ性が強いため、ぜひ多くの人に聴いて感じてほしいと述べました。
『亜門』の意味
アルバム名の「亜門」は、アジアのゲートを意味します。EVOは、この作品が国内外問わず通用するような音楽を意識して制作したと述べています。彼は、「音楽に限らず、仲間たちと共に活動を広げていきたい」と意気込みをみせています。
新しいリアリティの表現
MrRnは、「仲間と支え合い、学ぶことで今までのプロデュース作品の中で最もリアルな自己表現ができた」と語っています。新世代のヒップホップアーティストたちが織りなす音楽には、これまでのスタイルにはない新たなリアリティが詰まっています。
CDとLPの詳細
このアルバムは、CD、LP、デジタル形式でリリースされます。CDには「Double Up」や「Sunshine」を含む全13トラックにボーナストラックが加わる予定で、LPにも同様のトラックが収録されます。ファンにとっては、どちらの形式でも楽しむことができる貴重な作品となるでしょう。
これからのイベント情報
リリースに合わせて様々なイベントも予定されています。10月から11月にかけて、NYDやBBCなど数々のライブパフォーマンスが行われるので、アーティストたちの熱い音楽を直接体験する良い機会になります。詳細なスケジュールをチェックして、ぜひ足を運んでください。
特に注目したいのは、10月18日の三軒茶屋PATROLでのTTPイベントや、11月15日の代官山ORDでのBBCイベントです。これらのパフォーマンスを通じて、新たな音楽の刺激を得ることができそうです。
このアルバム『亜門 - AMON』は、これからの日本のヒップホップシーンに新風を吹き込むこと間違いなしです。初めて聴く方も、長年のファンも、ぜひチェックしてみてください。