Y'sとbothの革新的コラボレーション
2025年2月14日、Y'sがフランス・パリに根ざすフットウェアブランド「both」との第2弾コラボレーションブーツを発売します。この新作は、両ブランドの個性を融合させた特別な一足で、そのデザインには非常に洗練された工夫が施されています。
新しいシルエットと特長
今回のコラボレーションでは、bothの特徴的なラバー素材に着目したチェルシーブーツ型の新シルエットが生まれました。アウトラインにはディップ加工が施され、サイドゴア部分に描かれたジグザグラインは、そのデザインだけではなく履きやすさも考慮されています。この独特なラインが履き心地の向上に寄与し、通常のbothモデルよりも大きなディップ面積が、確固たるホールド感を提供します。
また、艶やかなスムースレザーの使用や、bothを象徴するアイコニックなソールがこのブーツの存在感をさらに高めています。Y'sとbothが融合したこの才能溢れるシルエットは、デザインだけでなく履く人のスタイルにも新しい風をもたらすでしょう。
bothのクリエイティブなアプローチ
bothは、天然ゴム素材と最先端技術を駆使して、フットウェアやプレタポルテを再定義することに挑戦し続けています。ユニークで革新的、かつ耐久性のあるフットウェアを生み出すことに強い情熱を注ぎ、靴のあり方を再考しています。彼らは創造性を促進し、新しいスタイルやアイデンティティを追求する中で、現代のファッションにおいて新たな解釈を提供しています。
Y'sの哲学とアイデンティティ
Y'sは、1972年に山本耀司が立ち上げたブランドであり、当初から女性が男性の服を着るというコンセプトを基に、自立した女性のために洗練された日常着を手掛けてきました。そのスタイルは、普遍的な価値観と独自のパターンメイキングに裏打ちされ、着ることにより生まれる体のラインと服との調和が重要視されています。
現在のアトリエチームは、ブランドの哲学を受け継ぎ、機能的かつ質の高いプレタポルテを提案しています。そのため、Y'sの新しいアイテムは、ただの服以上の体験を提供することを目指しています。
製品情報
今回のコラボレーションで生まれた「Y's × both JIGUZAGU chelsea boot」は、価格85,800円(税込)、カラーバリエーションはシンプルなブラックで、サイズはJP23-29cm(EU37-43)の展開です。
この特別なブーツは、Y'sの日本国内ストアや公式オンラインブティックでの取り扱いが予定されていますので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
詳細情報は、Y's公式ウェブサイト(
Y's Official Site)をご覧ください。独自の視点を持つ二つのブランドのコラボレーションは、あなたの靴の選び方を変えるかもしれません。これからのファッションシーンにおいても注目のアイテムとなることでしょう。