新作ソフトクリーム
2025-09-10 11:13:19

鹿児島の恵みを味わえる新ソフトクリーム「JP鹿児島紅はるか」登場!

新感覚のソフトクリームが登場!



国産農産物100%を使用した『ジャパンプレミアム』シリーズから、待望の新商品「JP鹿児島紅はるかソフトミックス」が発売されます。このソフトクリームは、鹿児島県産の紅はるかを5.5%贅沢に使用し、豊かな自然が育んだ本物の味わいを引き出しています。濃厚な甘みとしっとりした食感は、まさに秋冬にぴったりのデザートです。

素材の魅力を最大限に引き出す



最近注目を集めている焼き芋ブームの波に乗り、日世株式会社はその特長を活かしたソフトクリームの開発を進めました。試行錯誤の後、素材本来の甘みを引き出すために、「焼き芋にしてペーストにする方法」を採用。これにより、紅はるかの濃厚な甘さが見事に引き立てられています。

実際の食感は、口に入れた瞬間に広がる香ばしさと共に、心がほっこりするような優しい甘さを感じさせます。まるで焼き芋そのものを食べているかのような、不思議な感動をもたらしてくれるソフトクリームです。

ジャパンプレミアムのこだわり



「ジャパンプレミアム」シリーズは、恵まれた自然環境の中で育った旬の国産農産物を厳選し、その魅力を最大限に引き出すことにこだわります。生産地域のこだわりや、農産物の味わいを重視し、ただ単にソフトクリームを作るのではなく、日本の豊かな食文化を訪れる全ての人に楽しんでいただける形で提供しています。

商品情報



  • - 商品名: JP鹿児島紅はるかソフトミックス
  • - 発売日: 2025年11月4日
  • - 原材料: 鹿児島県産紅はるか5.5%、無脂乳固形分6.4%、乳脂肪分3.7%

この秋、冬のデザートには、心が温まる一杯の「JP鹿児島紅はるかソフトミックス」をぜひお試しください。あなたのデザートタイムに、新たな喜びを添えてくれることでしょう。

日世株式会社について



日世株式会社は、1947年に貿易商として設立され、その後1951年に日本にソフトクリームを初めて紹介した総合メーカーです。名前を日世株式会社に変えた1952年以降も、ソフトクリーム液体原料や可食容器、フリーザーなど、幅広く商品を展開しています。日本のソフトクリーム文化をリードする存在として、多くの人々に愛されています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日世株式会社 ジャパンプレミアム 鹿児島紅はるか

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。