沖縄の海の恵みをお皿で楽しむ
沖縄の恵みを感じることができる新しい食材、「パブロバ」を使用した植物性グリーンカレーが待望の登場です。テーブルマーク株式会社が展開するブランド「BEYOND FREE」から、2025年3月13日(木)に発売予定。このカレーは、沖縄の海で育まれた独特な「パブロバ」を使い、全く新しいグリーンカレー体験を提供します。
パブロバグリーンカレーの魅力
「パブロバ」は、その見た目の美しさとともに、60種類以上の栄養素を含んでおります。特にフコキサンチンというカロテノイドが豊富で、鮮やかな緑色を料理にプラスします。このグリーンカレーはココナッツミルクを基盤に、ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン、なすの4種のグリル野菜をふんだんに使用。スパイシーな香りと共に、深いコクとまろやかさを持ち合わせた一品に仕上がっています。ライスはもちろん、ナンやパンとも相性抜群です。
手軽な冷凍食品
冷凍食品として販売されるこの「パブロバグリーンカレー」は、ストックが簡単。忙しい日や一人ランチにもピッタリです。急速凍結を施しているため、本来のスパイスの風味をそのまま閉じ込めています。素材の食感も損なうことなく、もっちりとしたなすやシャキッとしたピーマンが口の中で楽しめます。
サステナブルな食材「パブロバ」
「パブロバ」は、微細藻類の一種であり、カロテノイドの一種であるフコキサンチンが特徴です。この藻類は、環境に優しい培養方法が可能とされ、サステナブルな素材として注目されています。養分が豊富なため、たんぱく質やミネラルも多く含まれており、健康志向の方には嬉しい選択肢です。
スパイスの調和
一般的にグリーンカレーには魚醤が欠かせませんが、「パブロバグリーンカレー」では植物性の香味調味料を使い、深い旨味を引き出しました。草木やスパイスのアロマが食欲をそそるこのカレーは、軽やかでありながらも満足感を感じさせてくれます。
使いやすいパッケージ
パウチに収められたこのカレーは、厚さ約12mmととてもスリム。冷凍庫でも場所を取らず、必要なときにすぐ取り出して、湯煎7分で出来立ての味を楽しむことができます。
まとめ
沖縄の独自の海野菜「パブロバ」を用いたグリーンカレーは、今までのカレーとは一線を画す新しい体験を提供します。健康と味を両立させた、この一品をぜひご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?
オンラインでの購入は公式サイトから可能です。新しい沖縄の味を、ぜひ一度お試しください。
ギャラリーを見る
BEYOND FREE公式Instagram
公式YouTubeチャンネル