いきなりあんぱん
2024-12-20 13:34:35

熊本名物がパンに!トランドールの「いきなりあんぱん」登場

熊本の郷土菓子を新たに発見!「いきなりあんぱん」



今年の12月26日、九州の人気ベーカリーブランド「トランドール」から、熊本の名物菓子、いきなり団子を元にした新しいスイーツ「いきなりあんぱん」が発売されます。これは九州のJR駅構内で広がっている「トランドール」と「グレンドール」の両ブランドで厳選した地元の素材を使い、食品技術の真髄が詰まった作品です。

「いきなりあんぱん」は、熊本の伝統的な郷土菓子『いきなり団子』の風味を、お手軽に楽しめる一品として生まれました。製造には、著名なさつまいも菓子メーカー「芋屋長兵衛」が監修しており、地元の食文化を十分に考慮しています。

地元厳選の素材を使用した安心・安全なスイーツ



このあんぱんは、九州産の減農薬で育てられたさつまいもを使用しています。特に、阿蘇の恵まれた環境で育った紅はるかの蒸し芋ペーストと粒あんが絶妙に組み合わさっています。生地には米粉が配合されており、もっちりとした食感が楽しめます。

特に注目したいのは、いきなり団子の生地の余りを利用したこと。エコロジーな視点からも評価されるこの取り組みは、地域の資源を最大限に活用するだけでなく、地元農業の活性化にも寄与しています。

忙しい日々の中で一息つける時間を演出



年末年始の忙しい時期には、手軽に食べられるお菓子として、家族や友人との集まりにぴったりです。また、ゆっくりとしたティータイムを楽しむ際のお茶菓子としても最適です。「いきなりあんぱん」は270円(税込291円)で、全店舗で購入可能。お気に入りの飲み物と一緒に味わうことで、さらに贅沢な時間を楽しめます。

九州の豊かな食文化を広める試み



トランドールの九州ご当地シリーズは、郷土の味を日本全国へと広めることを目指しています。今後は、2025年4月に九州産黒豚を使用した新商品も予定しています。地元の特産を使ったこれらのスイーツとともに、九州の魅力を再発見しましょう。

最初の試金石とも言える「フォカッちゃん」と「うまいもんサンド」が11月に発売され、続いての登場となる「いきなりあんぱん」も、期待が高まります。

トランドールの歩みと未来へのキーワード



トランドールは「黄金の列車」をコンセプトにしており、これからも多様化するニーズに応えていくことでしょう。会社は新たな出資者のもとで成長を続けており、福岡を本拠地に、全国の駅やモールで、多様な製品を展開しています。

トランドールの公式ウェブサイトやSNSから情報を得ることができるので、ぜひチェックして、新商品の発売情報を見逃さないでください。

「いきなりあんぱん」を通じて、熊本の豊かな食文化を存分に味わい、皆で共有しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: トランドール いきなり団子 九州ご当地

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。