楽しむ北海道の味、阪急うめだ本店に集結
2025年9月23日(火)から29日(月)まで、阪急うめだ本店で開催される『秋の北海道物産大会』に注目が集まっています。このイベントでは、北海道の魅力を存分に楽しめるオリジナルメニューが披露されます。特に、カルビーポテト株式会社と十勝品質事業協同組合の初の共同出店が話題です。
じゃがいもをテーマにした魅力的なコラボ
今年の物産大会では、前半のテーマが“じゃがいも”に設定されています。このテーマに基づき、北海道・十勝の名産品を活かしたフライドポテトと十勝ラクレットチーズを使用した美味しいメニューが登場します。購入することで、北海道の風味を楽しむことができます。
出店するメニューの中でも特に注目したいのが、厚切りのポテトチップを使った「厚切りポテチカットのふわふわスノーエンゼルのせ」と、皮付きのフライドポテトにラクレットチーズをかけた「皮付きフライドポテトのラクレットチーズがけ」の2種類です。どちらも891円(税込)で提供され、見た目にも美しい料理が楽しめます。
トークイベントで北海道産じゃがいもを学ぶ
さらに、イベントの特別企画として9月27日(土)にはカルビーポテトの社員によるトークイベントも開催されます。この機会に北海道産のじゃがいもについてより深く学ぶことができ、来場者はその魅力に触れることができます。北海道の農業に対する理解を深めることで、持続可能な農業への関心も高まることでしょう。
出店情報と営業概要
『秋の北海道物産大会』の開催は、2025年9月23日(火)から10月6日(月)までの間で、カルビーポテトと十勝プライドはそのうち9月23日(火)から29日(月)まで出店。営業時間は通常10:00から20:00までで、最終日の29日は10:00から17:00までの営業となります。
北海道の魅力が詰まった商品を通じて
この共同出店は、両社の理念、特に持続可能な農業への貢献を目指すという共通の想いから実現しました。北海道・十勝地域に根ざした企業として、地域の優れた農産物を発信することは非常に意義があります。来場者が地元の食材に触れ、北海道の魅力を再発見する機会になることを期待しています。
ぜひこの機会に、阪急うめだ本店に足を運んで、北海道の美味しいフライドポテトとラクレットチーズに舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。美味しさと共に北海道の文化も味わえるこの催しは、今年の秋の楽しみの一つとなることでしょう。