音楽でつながる感謝祭
2025-11-28 19:33:40

リスナーのリクエストが音楽をつなぐ『レコレール リクエスト感謝祭2025』開催!

音楽ファン必見!『レコレール リクエスト感謝祭2025』開催決定!



音楽リスナーの皆様に嬉しいお知らせです!12月8日(月)から11日(木)にかけて、FMラジオ番組『レコレール』が主催する「レコレール リクエスト感謝祭2025」が開催されます。この特別企画は、日頃から支えてくださるリスナーへの感謝の気持ちを込め、リスナーから寄せられたリクエスト曲を中心にオンエアされる充実した内容となっています。

豪華アーティストがリクエストに応える!



今年も参加するのは、日本を代表する人気アーティストたちです。ISSAの生出演をはじめ、テディ・スウィムズ、細美武士(MONOEYES)、緑黄色社会、渋谷すばるといった豪華なラインナップが揃い、各アーティストがリスナーからのリクエストに応じたプレイリストを披露します。彼らは曲の選び方や、その背景についても語る予定で、聴くことでさらなる深みを感じることができるでしょう。

特に注目すべきは豪華ミュージシャンたちがそれぞれのテーマに沿って選曲を行う点です。音楽シーンを牽引するアーティストが直々にリスナーのリクエストに応えてくれるため、普段では味わえない特別感を楽しめます。

参加方法は簡単!リクエストを送ろう



リクエストの送信は実に簡単。『レコレール』のメッセージフォームを通じて、またはSNSで「#レコレール」のハッシュタグをつけて投稿するだけでOKです。さらに先着で20名様に、アマゾンギフトカード1,000円分が当たる抽選も行われるため、ぜひリクエストとともに応募してみてください。

ラジオでの放送と視聴方法



『レコレール』は、月曜日から木曜日の13:30から15:55まで放送されている人気のFMラジオ番組で、全国JFN系列28局で聞くことができます。お好きな地域の放送局をチェックし、このスペシャルイベントをお見逃しなく。

放送は地上波のリアルタイムに加え、エリアフリーで楽しむことができるradikoプレミアムや、タイムフリー再生機能も利用できますので、忙しい方でもストリーミングで聴けるのが嬉しいですね。

参加アーティスト紹介



1. ISSA: 実力派シンガーで、幅広い世代に支持されています。
2. テディ・スウィムズ: 海外アーティストとして注目を集めるR&Bシンガー。
3. 細美武士(MONOEYES): 伝説のバンドのボーカルであり、ソロ活動も続行中。
4. 緑黄色社会: 若手バンドの中でも特に勢いのある存在。
5. 渋谷すばる: 個性的な歌声とパフォーマンスで知られる人気アーティスト。

リスナーの音楽に対する熱い思いを感じることができる「レコレール リクエスト感謝祭2025」に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?音楽を通じてリスナーとアーティストがつながる貴重な機会をお見逃しなく!

詳細や最新情報は、公式ウェブサイトやSNSをチェックしてください。音楽の新たな楽しみ方を、この感謝祭で体験しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント レコレール リクエスト感謝祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。