さまぁ〜ずが4月に復活!
伝説のトーク番組『さまぁ〜ず✕さまぁ〜ず』が、BS朝日で新たなスタートを迎えます。新たに名付けられたこの番組は『さまぁ〜ず✕さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず Powered by 銀のマルシェ』です。2007年から2020年まで地上波で放送されていたこの人気番組が、約4年半の休止を経て再び観客の前で大竹一樹さんと三村マサカズさんの豊かなトークを楽しむことができるようになります。
番組の魅力
この新しい番組では、観客を前にしてのフリートークがメインとなります。大竹さんと三村さんは普段口にしない日常の出来事や感じたことを赤裸々にトークし、笑いを引き出します。これまでの放送では、身近な出来事や家族の話などをネタにし、視聴者は共感したり、思わず笑ってしまったりと、さまぁ〜ずならではの特有の雰囲気がありました。
新たにBS朝日で放送されるこの番組もそのスタイルを継承しています。普段はあまり語らないプライベートなエピソードについても、ここではオープンに語られることが多く、観客との距離感が非常に近いため、一緒に笑い合える体験ができるのが魅力です。
復活を待ち望んでいたさまぁ〜ずの想い
番組の復活に際し、大竹さんと三村さんも期待と喜びのコメントを寄せています。大竹さんは、「復活はないだろうと思っていたが、皆さんの力で実現しました」と驚きを残し、三村さんも「うれしかったです。ずっとこの日を待っていました」と語っています。そんな彼らが再びステージに立ち、観客の前で楽しいトークを繰り広げる姿を楽しみにしているファンも多いはずです。
銀のマルシェとのコラボ
また、この新番組はBS朝日が進める「銀のマルシェ」というプロジェクトとも連携しています。これは、日本が迎える高齢化社会に向けて、シニア世代の経験や知識を世の中に発信していく取り組みです。この企画を通して、番組はただのトークに留まらず、多世代とのコミュニケーションやコミュニティの形成にも貢献しようとしています。
開催概要と観覧者募集
『さまぁ〜ず✕さまぁ〜ず BS さまぁ〜ず Powered by 銀のマルシェ』は、4月12日(土)から毎週土曜日の夜11時30分から放送されます。また、番組のスタートに先駆けて、スペシャル番組も放送予定です。観覧を希望する方は、公式HPから応募可能で、実際にトークライブを体感できるチャンスです。
この新たなスタートに、さまぁ〜ずのファンはもちろん、未経験者もぜひ一緒に笑いを楽しんでみてください。彼らの新しい魅力を再発見できる時間になることでしょう。