クラシックと新技術の融合
2025-02-21 18:31:57

クラシックと最新技術の融合!無料オンラインコンサート『ポルタメタ』が開催

クラシック音楽と最新技術の新たな試み



2025年3月1日、クラシック音楽と最新技術が融合する新しいエンターテインメントが誕生します。その名は『ポルタメタ』。株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴが手掛けるこのプロジェクトは、東京交響楽団の特別監修のもと、バーチャルアーティストを開発することを目的としています。

無料のオンラインコンサート開催



『ポルタメタ 1st Online Live. 'Tempo primo'』と題したこのコンサートは、3月1日(土)18時から、ニコニコ生放送とYouTube Liveで配信されます。リモート環境で楽しめるこのイベントは、音楽ファンにとって見逃せない機会です。コンサートは2部構成で、第1部にはバーチャルピアニストの潤音ノクトと八十八カノンが出演し、リアルタイムで連弾を披露します。

多彩な曲目で魅了



演奏される楽曲は、ショパンやリスト、さらにはピアソラやカプースチンなど、クラシック楽曲の枠を超えた多彩なラインナップ。特に、彼らが奏でる3Dモデルによるリアルタイム連弾は、クラシック音楽の新しい楽しみ方を提供します。

アフタートークでさらなる楽しみ



第2部は、同日の19時15分からの配信で、潤音ノクトの誕生日を祝うアフタートークが予定されています。出演者たちがコンサートを振り返り、視聴者との交流を深める貴重な時間となるでしょう。

公式情報はポルタメタのTwitterアカウント(@portameta)で随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください。

バーチャルアーティスト・潤音ノクト



潤音ノクトはプロジェクトの第一弾アーティストであり、2024年8月には東京交響楽団とのリアルオーケストラとの共演を果たしました。また、YouTubeなどで積極的に活動を展開しており、多くのファンを魅了しています。

バーチャルアーティスト・八十八カノン



次のアーティスト、八十八カノンは2025年2月にデビューしたばかりの新星です。彼女は、日常に子育てをしながら、関西弁でのトークも楽しみのひとつ。彼女の魅力も見逃せません。

『ポルタメタ』の背景



『ポルタメタ』は2023年10月にスタートしたプロジェクトで、クラシック音楽の普及と新たなファン層の獲得を目指しています。このプロジェクトは、若い世代に向けたクラシックの魅力を伝える有意義な試みであり、これからのクラシック音楽界を担う新たな一歩となることでしょう。

この機会にぜひ、オンラインコンサートに参加し、現代的なクラシックの楽しみを体験してみてはいかがでしょうか?

コンサート詳細や視聴リンクは以下です:

音楽と技術が交差する幻想的な世界をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京交響楽団 ポルタメタ 潤音ノクト

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。