コノシロの新スナック登場
2025-10-27 11:50:25

「モッタイナイおさかな活用計画」始動!コノシロ使用の新スナック登場

全国展開する新スナック「素材市場さかなのスナック」



三重県津市に本社を置く株式会社おやつカンパニーは、新たなプロジェクト「モッタイナイおさかな活用計画」を立ち上げました。このプロジェクトでは、流通量が少なく、知られざる魚を活用した商品を展開することで、持続可能な漁業を支援します。本企画の初商品として、2025年10月27日(月)に、低流通魚の一つ「コノシロ」を使用したスナック「素材市場さかなのスナック(コノシロ香ばし醤油薫る、竜田揚げ味)」が登場します。

コノシロとは?



コノシロは、日本で親しまれている魚で、特に寿司ネタとして有名なコハダが成長した姿として知られています。しかし、成魚となったコノシロは小骨が多く、料理する際には加工が難しいため、最近では流通が減少していました。今回、この美味しさをスナック菓子として手軽に楽しめるよう、美味しいコノシロを利用した新しいおやつを開発しました。このスナックでは、コノシロの旨味を最大限に活かしつつ、香ばしさを添えた「竜田揚げ味」に仕上げてあります。

モッタイナイおさかな活用計画の意義



「モッタイナイおさかな活用計画」は、低流通魚の魅力を広めることを目的としており、これによって持続可能な漁業を推進します。この取り組みでは、問題として取り上げられている食品ロスや地域の漁業活性化、さらには生態系の維持についても寄与したいと考えています。おやつカンパニーは、65年以上のスナック菓子製造のノウハウを生かし、親しみのあるおやつとして低流通魚を広める事業に取り組んでいます。

スナックには栄養もたっぷり



「素材市場さかなのスナック」は、カルシウムやビタミンD、DHA、EPAなどが豊富で、育ち盛りのお子さんにも、晩酌のお供としてもぴったりです。スナックのサクサク感と軽やかな食感は、そのまま食べても美味しく、簡単に魚栄養を取り入れる手助けとなります。健康的なおやつとして、家族みんなで楽しむことができます。

商品詳細


  • - 商品名: 素材市場さかなのスナック(コノシロ 香ばし醤油薫る、竜田揚げ味)
  • - 内容量: 61g
  • - 価格: オープン価格(想定:税込152円前後)
  • - 発売日: 2025年10月27日(月)
  • - 販売場所: 全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケットなど

この新たなスナックを通じて、未来の子供たちに日本の海や魚、漁業について関心を持ってもらうことを目的とした活動も活発化しています。2025年11月には、千葉県船橋市の小学校での特別授業も予定されており、地域連携を図りながら、子どもたちに教育的な支援を行う予定です。

まとめ



おやつカンパニーは、持続可能な漁業の実現に向けて積極的な取り組みを進めています。低流通魚であるコノシロを使用したこのスナックを通じて、魚の魅力を再発見し、未来のための新しい食文化を築いていきましょう。「素材市場さかなのスナック」をぜひお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: サステイナブル おやつカンパニー コノシロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。