未来を支えるイベント
2025-11-25 08:31:19

未来を支える!子どもたちの笑顔を引き出すイベント『BALL PARK LAND 2025 in NISSHIN NAGAKUTE』

未来を支える!子どもたちの笑顔を引き出すイベント



株式会社アオキスーパーが協賛する「BALL PARK LAND 2025 in NISSHIN NAGAKUTE」が、愛知学院大学日進キャンパスで開催されます。このイベントは、子どもたちがスポーツを通して楽しい体験を積むための大きな機会を提供することを目的としています。

イベント詳細


このイベントは、一般社団法人フィンガーズクロス協会が主催し、12月13日と14日の2日間にわたり、10:30から16:30まで開催されます。場所は愛知学院大学の日進市岩崎町に位置するキャンパスで、入場料はなんと無料!

「BALL PARK LAND 2025」は、地域の子どもたちがスポーツを楽しむだけでなく、実際にアクティブな体験を通じて成長できる場です。この特別な2日間には、当社のキャラクター『らこぽん』も登場し、子どもたちを楽しませるイベントが盛りだくさんです。

当社ブースの魅力


アオキスーパーのブースでは、食品トレーのリサイクルについて楽しく学べる機会を提供します。ブース内では、「ハピタベ」ガチャが楽しめるクイズコーナーも設置。ここでは、リサイクルに関するクイズに答えることで、正解者にはハズレなしのガチャが回せる特典があります。

「このトレーはリサイクルできる?」という質問に答え、正解が出ると、土地に優しい活動である『ハピタベ』ガチャを回すことができます。この取り組みは、消費期限や賞味期限が近い食品に貼られた『ハピタベシール』を集めることで、ガチャを回すチャンスや、愛知県の子どもたちの未来に寄付ができる機会を提供します。

未来を担う子どもたちへ


子どもたちの未来を育むために、アオキスーパーは今後も地域のイベントを通じて、スポーツの楽しさを届けていきたいと考えています。スポーツを通じて、子どもたちが健康で活発な生活を送れるような環境を作り出すお手伝いをすることは、私たちの重要な使命です。

このイベントが、子どもたちにとって何か新しい発見や感動を与える機会となることを願っています。家族みんなで訪れ、笑顔あふれるひとときを過ごしてください。未来を支えるスポーツ&エンターテインメントイベントで、共に楽しいひとときを過ごしましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アオキスーパー らこぽん BALL PARK LAND

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。