ダンスとは青春の象徴!マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025の出場校が決まる
2025年の2月1日と2日に行われた『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』の西日本予選大会、通称WEST vol.3において、熱いダンスの戦いが繰り広げられました。ダンスを愛する高校生たちが自らの魅力を存分にアピールし、ついに決勝大会への進出校が選ばれました!
勝ち上がった4校の顔ぶれ
この大会で選ばれたのは、劣悪な環境下でも練習を重ねた成果を見せた4つの学校です。SMALL部門の優勝には香里ヌヴェール学院高等学校が輝き、準優勝は上宮高等学校が受賞しました。また、LARGE部門では大阪産業大学附属高等学校が優勝し、京都文教高等学校が準優勝を果たしました。
SMALL部門
- - 優勝:香里ヌヴェール学院高等学校 Flourish
_「最高に嬉しい。FINALまで練習頑張ります!」_
_「素晴らしい順位をいただけて嬉しい。FINALを楽しみます。」_
LARGE部門
- - 優勝:大阪産業大学附属高等学校 BUDAHLIA
_「優勝できて本当に嬉しい。精進します。」_
- - 準優勝:京都文教高等学校 Ghille Dubh
_「国技館に立つことが夢だったので嬉しいです。」_
その他の受賞結果
本大会では、各部門の入賞校の他にもポイントランキング通過校や特別賞の受賞校が発表されました。
- - SMALL部門では、1位の大阪府立槻の木高等学校、2位の大阪府立柴島高等学校、3位の豊川高等学校がエントリーしました。
- - LARGE部門では、大阪府立箕面高等学校、奈良市立一条高等学校、静岡県立浜松東高等学校が上位入賞を果たしました。
さらに特別賞も贈られ、各校の個々のパフォーマンスが評価されました。SMALL部門では細部にわたるクリエイションやビジュアルの完成度が高く評価され、各校の努力が実を結ぶ瞬間が見られました。
今後のスケジュール
次回の予選イベントも目白押しです。2025年2月11日にはEAST vol.3が、2月16日にはEAST vol.3.5が開催される予定です。ここでも多くの高校生が自らのダンスで未来を切り開くチャンスを狙います。
まとめ
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』は、全国の高校生がダンスによる自己表現を競い合う素晴らしいプラットフォームです。青春の情熱を注ぐ高校生たちの姿は、見ている人々に感動を与え、また次なる挑戦への勇気を与えることでしょう。4月の決勝大会では、どのようなパフォーマンスが見られるのか、今から期待が高まります!
ぜひ、多くの方々にダンスの素晴らしさを知っていただきたいですね。