新たな花火体験、東京で十勝の美しい夜空を楽しもう!
2025年8月13日(水)、東京・白金のショールーム「uralaa shirokane」で、北海道十勝で行われる「第73回 勝毎花火大会」をリアルタイムで楽しめるイベントが開催されます。このイベントは世界初の試みとして、クラウド型・多面イマーシブLIVE技術を用いて特別上映されます。
uralaa immersive LIVEとは?
「uralaa immersive LIVE」は、正面・両側・天井に広がる4面映像空間での体験を可能にし、まるで花火大会の最前列にいるかのような感動を味わうことができます。この新しいエンターテイメントは、都市にいながら遠く離れた北海道の花火を、身近に感じることができる魅力的な企画です。
東京にいても、北海道の感動をそのまま楽しむことができるこのイベントには、参加するための費用はかかりません。参加は抽選制で、誰でも気軽に応募可能です。大人から子どもまで、皆で楽しめる夏の特別な体験をお見逃しなく!
イベントの特徴
- - リアルタイム中継: 世界初の多面イマーシブ技術を駆使したリアルタイム中継で、独特の花火体験が実現。
- - 視覚を包む空間: 360度の映像で没入感を体感、まるで花火の近くにいるような感覚を提供。
- - 地域と都市の結びつき: 北海道の文化と東京を結ぶ新たなエンタメ体験、地域連携型プロジェクト。
- - VR不要: ゴーグルなしで快適に参加できる新しい形の花火鑑賞を楽しむことができます。
- - ビールと軽食の販売: 暑い夏の夜、ビールやおつまみを楽しみながらの観賞が可能。
2つの体験エリア
- - uralaa park: 「つながる公園」をテーマにした空間。広々とした6m×6mの空間で、指定席にてゆったりと花火を楽しめます(定員:約20名)。
- - uralaa yojo-han: 「未来の四畳半」をイメージした空間。四畳半サイズの小さなスペースで、出入り自由な気軽な体験ができます(定員3名)。
開催概要
- - 日時: 2025年8月13日(水)19:20~、アーカイブ上映は8月21日(木)と22日(金)にも予定。
- - 場所: uralaa shirokane(東京都港区白金1-25-25 アパルトマン白金 1F)
- - 参加費: 無料(事前の抽選制)。
- - 応募締切: 2025年7月29日(火)。
イベント詳細や応募はウェブフォームから。多数の応募が予想されますが、ぜひこの夏の特別な夜を体験してみてください!
おわりに
フォレストデジタル株式会社のCEO 辻木勇二氏は、「私たちの目指す体験が、より多くの人々を幸せにすることを願っています」と語っています。今回のイベントは、地方の文化を都市で楽しむ新しい形の試み。北海道の花火を東京で、ぜひこの機会に皆さんも体験してください!