文学を纏う新作
2025-04-23 11:50:11

文喫発プロダクトブランド新作登場!羽根ペンネイルポリッシュの魅力とは

新たな文学の世界を指先に:羽根ペンネイルポリッシュ



文喫発のプロダクトブランド「文学を纏う」と台湾のネイルブランド「et seq.(エ セク)」によるコラボレーションが遂に実現!2025年5月2日より、羽根ペンネイルポリッシュの新作シリーズ「江戸川乱歩」が文喫の店舗とオンラインストアで発売されることが決まりました。これまでに、宮沢賢治や太宰治、京極夏彦など多数の作家とコラボしてきた同ブランドですが、今回は特に江戸川乱歩の幻想的かつ複雑な世界観をネイルポリッシュで表現しています。

江戸川乱歩作品からインスパイアされたカラー


今回発売される羽根ペンネイルポリッシュは、乱歩の代表作から5色をチョイス。各カラーは以下のようにその作品の奥深い思いや情景を表現しています。

1. 『人間椅子』


このカラーは、異常なまでの恋心を象徴した「二人静」。酔狂な妄想を冷静に現実化させるような、強烈な美しさをチューニングしています。

2. 『パノラマ島奇譚』


こちらは、「黒緑」と名付けられたカラー。創造主と人間の境界を曖昧にする深い色合いが暗闇の中で潜む神秘を反映。煌めくホロで滅びの瞬間を感じさせます。

3. 『人でなしの恋』


「臙脂」という名のこの色は、強い愛が人を血潮に帰す歪んだ憧れを表現。濃厚で力強い印象を与えます。

4. 『怪人二十面相』


複数の顔を持つ二十面相の変化を「銀」というカラーで描写。鏡のような面と、反射によって生まれる多面性を表現しています。

5. 『白昼夢』


最後のカラーは「鉛白」。病的な偏執を帯びた狂気の愛を反映し、軽やかな印象を持ちながらも深い力を秘めています。

発売記念の企画展とキャンペーン


新作の発売を記念して、複数の企画も用意されています。文喫 六本木と文喫 栄では、ネイルポリッシュを通じて乱歩作品の世界を体験できる企画展「『指先に文学を纏う』展 -江戸川乱歩-」が開催されます。ネイルポリッシュの他にも、過去にリリースされた作品のシリーズが特別価格で購入できる機会もあります。

さらに、発売記念としてSNSキャンペーンが実施中です。2025年4月11日から4月25日までの間、TwitterやInstagramでフォロー&リポストまたはコメントすることで、抽選でネイルポリッシュが当たるチャンスもあります。このキャンペーンを利用して、魅力的なネイルを手に入れるチャンスを逃さないでください!

商品詳細


今回の羽根ペンネイルポリッシュは、各色1,680円(税込)で、5本セットは8,400円(税込)での販売となります。オンラインストアでの販売は5月2日正午から開始され、文喫の六本木、栄、天神の店舗でも同時発売。さらに、既存のシリーズを10%オフで購入できるキャンペーンも行われます。

文学とネイルアートが融合したこの新作は、単なる化粧品以上の価値を持っていると言えるでしょう。この機会に、指先から文学の世界を楽しんでみてはいかがですか?

【文喫について】


文喫は、「文学を纏う」のように文学作品の美しさを新たな形で楽しむことを提案しています。本アイデアは「文学のたのしみは、読むだけに非ず。」というコンセプトのもと、私たちの日常に新しい視点を加えることを目的としています。

身近な存在としての文学、そしてそれを身に帯びる楽しさをもっと広げていきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 文喫 羽根ペンネイル 江戸川乱歩

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。