新グルメ体験
2025-03-27 16:32:44

大阪高島屋が贈る新グルメ体験!2025春のリニューアル情報

大阪高島屋が贈る新グルメ体験!2025春のリニューアル情報



大阪高島屋では、2025年の春に向けて食料品売場が大幅にリニューアルします。食文化やお客様のニーズの多様化を反映し、新たなグルメ体験を提供。特に注目なのが、全国初のスウィーツやデパ地下で醸造する新感覚のお酒など、多彩な新店舗のオープンです。これにより、なんばエリア全体の活性化も目指します。

体験型デパ地下へ進化「出来たて・作りたてグルメ」



1. 赤福 五十鈴茶屋


4月8日にオープンするこの店では、関西では唯一の常設店として「赤福餅」や「赤福ぜんざい」を味わえるほか、シーズン毎に変わる和洋菓子が楽しめます。また、店内では伊勢の風情を感じられる映像も流れ、まるで伊勢にいるような特別感を味わえます。

2. 平和どぶろく難波醸造所


4月12日に誕生するこの新スポットでは、百貨店内で醸造した新感覚のどぶろくが楽しめます。本格的な日本酒やビールも揃い、酒文化を気軽に楽しめる場としても注目されています。フードメニューも豊富で、酒が苦手な方でもお楽しみいただけます。

3. フィナンシェ専門店「BEAN to FINANCIER」


同じく4月12日オープンのこちらは、関西初のフィナンシェ専門店。シチリア産アーモンドを使用し、香ばしい焼きたてフィナンシェを提供します。お土産にもぴったりな商品が揃い、甘党にはたまらないスポットです。

4. BAKE CHEESE TART


新たにオープンする焼きたてチーズ菓子専門店では、北海道のクリームチーズを使用した濃厚なタルトが味わえます。専門店ならではの焼きたての味わいは、絶対に見逃せません!

全国初登場のスウィーツ新店舗



1. 菓子wabiya


京都の料理屋から登場したこのお店では、料理長の帽子をイメージしたチーズケーキが味わえます。赤たまごとチーズの絶妙なコンビネーションは、舌の上でとろけるような贅沢な体験を提供します。

2. アニマランド


カラフルな動物のトリュフチョコレートが勢揃い。このブランドは20年以上の歴史を持ち、ついに常設店舗として高島屋に登場します。味のバリエーションも16種類あり、どれも可愛らしいと評判です。

3. 台湾菓子 万華 1220


台湾本場のミニパイナップルケーキやカステラなど、手軽に楽しめるスウィーツが揃っています。お土産としても喜ばれる一品が見つかることでしょう。

4. パティスリー アントルヌー


神戸の名店からの生菓子が大阪高島屋限定で登場。選りすぐりの塩サブレや新たに開発されたスイーツが楽しめます。

人気ブランドとの共同企画「新作グルメ」



ここでは高島屋と阪急阪神百貨店のコラボ商品もご紹介。人気のスイーツが一堂に会して、特別な玉手箱セットが登場します。各店舗で異なる商品があるのでお楽しみに!

まとめ



この春、高島屋大阪店のリニューアルは、食の楽しみを再定義する充実のラインアップ。新しい体験型デパ地下をぜひ訪れて、あなたのお気に入りを見つけてみてください。大阪・なんばエリアの活性化にも貢献するこの新しい展開に、今からワクワクが止まりません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: 高島屋 グルメ スウィーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。