初音ミクと仙台の名菓「萩の月」が夢のコラボレーション!
2025年の7月31日から8月4日にかけて、初音ミクのイベント『マジカルミライ 2025』にあわせて、仙台の名菓「萩の月」との限定コラボパッケージが登場します。この2つの文化が手を組むことで、どのような魅力的な商品が生まれるのでしょうか?
商品詳細
今回のコラボでは、初音ミクの「マジカルミライ 2025」のビジュアルを使用した「萩の月」が、特別なデザインで販売されます。具体的には、SENDAIビジュアルとメインビジュアルの2種類で、どちらも糖度にこだわったオリジナルのカスタードクリームを使用しており、この特別感を味わうことができるのです。内容量は5個入りで、各1,600円(税込)となっています。
仙台エリアでの販売情報
JR仙台駅東西自由通路催事場
- - 販売日程: 2025年7月31日(木)〜 8月4日(月)
- - 営業時間:
- 7月31日(木) 12:00〜19:00
- 8月1日(金)〜3日(日) 10:00〜20:00
- 8月4日(月) 10:00〜18:00
また、JR仙台駅構内の複数の店舗でも販売され、無くなり次第終了となりますので、ぜひ早めの訪問をおすすめします!
関東エリアでの販売情報
東京でもこの限定パッケージが手に入るチャンスがあります。販売店舗は以下の通りです。
HANAGATAYA 東京
- - 場所: JR東京駅 新幹線南のりかえ口前
- - 販売日程: 2025年8月29日(金)〜31日(日)
- - 営業時間: 6:30〜21:30
また、NewDaysのいくつかの店舗でも取り扱っているので、関東の方も利用しやすいですね!
オンライン販売も!
コラボ商品はオンラインでも販売が行われます。東京みやげKIOSKモールのHANAGATAYA JRE MALL店や楽天市場で、7月28日から8月31日までの期間中に購入可能です。数量限定ですので、オンラインでの購入もお忘れなく!
初音ミクとは?
初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアが開発したバーチャルシンガーです。このソフトウェアを使用することで、誰でも歌を作れることから、多くのクリエイターたちに愛され、音楽シーンでのムーブメントを起こしました。彼女は単なるキャラクターにとどまらず、ライブやグッズ展開など多方面で活躍しており、その人気は日本国内外に広がっています。
まとめ
新しい試みとして、初音ミクと仙台の名菓「萩の月」がコラボしたこの限定パッケージは、ファンにとって見逃せないアイテムです。コラボ自体が持つ魅力だけでなく、商品品質の高さも魅力のひとつ。仙台エリア及び東京エリアのそれぞれの店舗で手に入るチャンスをぜひお見逃しなく!詳細は公式サイトもチェックして、早めの準備をしましょう。