秋の京都での特別な抹茶体験!
2025年の秋、京都の人気店「茶寮FUKUCHA」で開催される『FUKUCHA抹茶フェア』が、注目を集めています。このフェアは、10月15日から12月31日までの期間限定イベントで、日常的に抹茶の魅力を感じてもらうための新しい体験を提供します。伝統的な抹茶の楽しみ方にとらわれず、もっと自由に楽しめるイベントとなっています。
特別な「石臼体験」と抹茶の香り
このフェアの一環として、参加者には特別に設置された石臼を使って自分自身で抹茶を挽く「石臼体験」が用意されています。自分で挽きたての抹茶を味わうことで、その鮮やかな緑色や挽きたて特有の香りを実感できます。京都駅店では、毎週土日祝日の13:00から16:00、宇治店では毎日同じ時間に体験が可能です。ただし、四条店では石臼体験は行われませんのでご注意ください。
自分の気分に合わせて選べる3種の抹茶
FUKUCHAでは、3種類のオリジナル抹茶『Shin・Gyou・Sou』が新たに発売されます。それぞれ異なる味わいと楽しみ方があり、その日の気分やシーンに合わせて選ぶことができます。抹茶はただ飲むだけではなく、日常生活に取り入れることでより楽しむことができます。
心が安らぐ上質な時間を提供するこの抹茶は、福寿園の茶匠が厳選した茶葉を使用し、深い旨味と後味の良さを感じることができます。
ミルクとも相性がよく、自宅でカフェ気分を楽しめる一品です。明るい緑色と力強い味わいが特徴で、ブレンドにも最適です。
スイーツにしても楽しめるこの抹茶は、様々なスタイルで楽しんでもらえます。点てるだけでなく、自由な形で抹茶を楽しむことができます。
抹茶ファン必見のスイーツも!
また、抹茶フェア期間中には、飲食だけでなくお土産としても楽しめる新商品が揃います。濃厚な「深蒸しショコラ濃茶」や、手軽にお点前を体験できるセットが登場し、抹茶の魅力を存分に楽しめます。
フェアの概要
『FUKUCHA抹茶フェア』は、京都駅店と宇治店で開催され、四条店でも新たなメニューが提供されます。詳細は公式ウェブサイトやInstagramをチェックしてみてください。日本の伝統文化を感じながら、秋の京都で特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
この春、京都での新しい抹茶体験を見逃さないでください!あなたも茶寮FUKUCHAで、幸せな抹茶の時間をお過ごしください。