新しい発酵スイーツ
2025-10-09 10:02:41

発酵あんことバターが織りなす新しいスイーツ体験!

発酵の力がつくる新しいスイーツ、発酵あんバタートースト



発酵素材のポテンシャルを最大限に引き出した、新たなスイーツが大阪に登場しました。それが、株式会社山城物産が運営する「宇治和束園」から発売される「発酵あんバタートースト」です。このスイーツは、腸活を意識した健康志向の女性たちにぴったりの一品になります。

発酵あんバタートーストとは?


このスイーツは、砂糖を使用せずに麹の豊かな自然の甘みを生かした発酵あんこと、九州産の発酵バターを組み合わせています。香ばしいトーストの上に、この2つの発酵素材が重なり合い、体に優しい“和”の味わいを生み出します。提供されるのは、選りすぐりの日本茶とのセット。トーストを楽しみながら、心温まるひとときを堪能できます。

こだわりのポイント


「発酵あんバタートースト」には、3つの特筆すべきこだわりがあります。まず1つ目は、九州高千穂産の発酵バターです。このバターは生乳から作られ、奥行きのあるコクとすっきりとした後味が特長です。また、乳酸菌による腸活効果も期待でき、健康に配慮されています。

2つ目は、発酵あんこの甘みです。小豆と米糀から生まれるこの甘さは、麹の力によってポリフェノールやビタミンを豊富に含んでおり、罪悪感なく楽しめる美味しさです。日々のスイーツとして取り入れたくなるでしょう。

3つ目は、地元で人気の「ボーノベーカリー」特製の生食パンを使用している点です。このパンはダブル湯種や高加水スチーム製法で作られ、ふわふわ感ともちもち感を兼ね備えています。発酵あんこと発酵バターの味わいを最大限に引き立て、楽しい味覚体験をさらにはぐくみます。

お茶との絶妙な相性


「発酵あんバタートースト」は、特にお茶との相性が抜群です。提供される日本茶は、ほうじ茶、煎茶、玄米茶、玉露から選べ、さらに+200円で抹茶ラテに変更することも可能です。特におすすめは、ほうじ茶。豊かな香りとトーストの甘みが見事に調和し、特別なティータイムを演出します。

提供情報


  • - メニュー名:発酵あんバタートーストと選べる日本茶セット
  • - 価格:900円(税込)
  • - 提供開始日:2025年10月2日(木)
  • - 営業時間:10:00〜17:30(L.O.17:00)
  • - 提供場所:宇治和束園 1Fカフェ(大阪市西区南堀江4-24-6)

宇治和束園の魅力


「宇治和束園」は、山城物産が展開する日本茶の直営店です。お茶が主役で、日常生活の中にお茶のひとときを取り入れることを目指しています。店内は落ち着いた和の雰囲気で、日本茶とともに発酵スイーツを楽しむことができる空間が広がっています。

今回の「発酵あんバタートースト」は、ぜひ試してほしい一品です。お茶と共にゆったりした時間を過ごせる場所として、宇治和束園はおすすめです。発酵の力を感じながら、健康的なスイーツ体験をどうぞ。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 腸活 発酵スイーツ 宇治和束園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。