秋のお出かけ特産品
2025-09-08 12:41:06

そごう広島店で味わう秋の道の駅の特産品フェア!

そごう広島店で楽しむ道の駅の特産品マルシェ



秋の風が心地よく感じられる季節が訪れました。広島県の魅力を存分に楽しむイベントが、そごう広島店で開催されます!来る2025年9月9日から21日まで、そごう広島店5階の『ヒロシマルシェエット』において、県内の道の駅から集めた特産品が登場します。お出かけの参考に是非お立ち寄りください。

道の駅マルシェの魅力


『道の駅マルシェ』は春と秋の年2回開催されるイベントです。道の駅から取り揃えた各地自慢の特産品が並び、来場者に新たな広島の魅力を届けます。旬の果物やご飯のお供、スイーツなどが一堂に会し、皆さんの食欲をそそることでしょう。また、各道の駅周辺の観光スポットもパンフレットで紹介されており、秋のドライブ計画を立てるのにもピッタリです。

出店する道の駅は、アリストぬまくま、世羅、たかの、たけはら、三矢の里あきたかた、みはら神明の里、よがんす白竜の全部で7か所。魅力的なアイテムが盛りだくさんです。

特産品ピックアップ


ここからは、出店する道の駅の特産品を一部ご紹介します。

1. 道の駅たかのの高野りんごのアップルパイ


販売価格: 401円
販売日: 9月9日(火)、12日(金)、16日(火)、19日(金)
特長: 高野で育ったおいしいリンゴをふんだんに使用した自家製ダマンドクリームとサクサクのパイ生地、甘酸っぱいリンゴジャムを合わせた絶品アップルパイです。

2. 三矢の里あきたかたのたまごサンド


販売価格: 501円
販売日: 9月9日(火)、13日(土)、20日(土)
特長: 高級食パン『美味しくて、懺悔。』の食パンに、向原農園の新鮮なたまごをたっぷり挟んだたまごサンドは、一口食べればその美味しさに虜になること間違いなし!

3. アリストぬまくまのハーブ苗


販売価格: 220円から
特長: 様々な種類のハーブ苗が揃い、ガーデニングを楽しむ方にも最適です!お気に入りのハーブを見つけて、料理にアレンジして楽しんでみてはいかがでしょうか。

4. 道の駅世羅の幸水梨とグリーンアスパラガス


販売価格: 幸水梨(2個)801円、グリーンアスパラガス(1袋)500円
特長: 新鮮で甘い幸水梨と地元産のアスパラガスの組み合わせは、秋の味覚を感じられる一品です。

ヒロシマルシェエットについて


そごう広島店の『ヒロシマルシェエット』は、2018年9月にオープン。『豊かな広島の暮らしを発見・体験できる』をテーマにしており、食や暮らしの多様な魅力を提供する編集型売場です。約2週間ごとにさまざまなテーマで入れ替わり、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

売場名の由来には、『ひろしま』と市場を意味する『マルシェ』を組み合わせ、また広島の方言である『えっと(たくさん)』が込められています。良いものをたくさん紹介したいという思いから名付けられたこの場所で、ぜひ広島の魅力を見つけてみてください。

まとめ


いかがでしたか?この特産品マルシェで、秋のお出かけにぴったりな食材や souvenirs を手に入れて、皆さんの食卓をもっと豊かにしてみてください。交通事情により販売時間が変更されることもあるため、事前にご確認の上、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 道の駅 そごう広島 秋のお出かけ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。