『コルトガバメンツ』上演決定
2025-08-08 19:51:32

ONEOR8 B面公演『コルトガバメンツ』を楽しむための最新情報と注目ポイント

ONEOR8 B面公演『コルトガバメンツ』がついに上演決定!



劇団ONEOR8のB面公演『コルトガバメンツ』が、2025年10月9日から12日まで中野のスタジオあくとれで上演されることが発表されました。この公演では、田村孝裕氏の名作が若手演出家・平田純哉さんの手によって新たに生まれ変わります。チケットは2025年9月1日正午から発売開始。待ち望むファンにとって、心躍るニュースです。

名作が再演!



『コルトガバメンツ』は、2007年に有楽町イマジンスタジオで上演された際にも話題を呼んだ作品です。さらに、2014年にはパルコ劇場でのプロデュース公演でも取り上げられた実績があります。作家・田村孝裕氏は、作品を何度もアップデートしており、現在の観客に響く新たな解釈を期待させます。

若手の挑戦



今回は、2024年の劇団公演『かれこれ、これから』で出会った若手俳優たちが、ONEOR8の座長・恩田隆一さんと共演します。そして、演出には若手演出家コンクールで優秀賞を受賞した平田純哉さんが参加。稽古場では笑い声が響いている様子が目に浮かび、本作への期待が高まります。

公演の概要



  • - 公演日時: 2025年10月9日(木) 19:00 〜 10月12日(日) 17:00
  • - 会場: スタジオあくとれ(東京都中野区中野2-11-2 サン中野マンションB1)
  • - 出演者: 佛淵和哉, 山科蓮太郎, 大城智哉, オツハタ, 恩田隆一
  • - チケット料金: 前売り¥4000、当日¥4500。チケットはカンフェティでの購入が可能です。

戯曲の魅力



田村孝裕氏の戯曲は、実体験を基にした物語です。この舞台を通じて、忘れられない経験や心に残る言葉が描かれます。主人公の物語は、救いとしてもトラウマとしても受け取れる深いテーマを孕んでいます。若手俳優たちが、どのように現代的にアップデートしてくれるのか、期待が高まるところです。

演出家の思い



平田純哉さんは、自身の若さを活かして、新しい視点を持った演出を試みることを誓っています。自身が幼少期に感じた懐かしさや友情、成長の過程を振り返りながら、この作品を演出することで、観客との共鳴を目指しています。若い世代には、少しでも心に残るメッセージを届けることを願っています。

最後に



原作が持つ力強いメッセージと、若手の新しい解釈が融合した『コルトガバメンツ』。2025年の上演を楽しみにしつつ、ぜひ早めにチケットを手に入れて、劇場での感動を共有しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コルトガバメンツ 田村孝裕 ONEOR8

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。