西武池袋本店の地下食品フロアが生まれ変わる!
西武池袋本店が地下食品フロアを全面リニューアルします。2023年9月17日から新たにオープンするこのフロアには、41のショップが仲間入りし、特に百貨店初出店となる11ショップが含まれています。食品フロアは約180ショップを誇り、日本最大級のデパチカとしての地位を確立します。このリニューアルは、訪れるすべての人々に「いつ来ても発見がある」「毎日来たくなる」ような魅力的な場所を提供することを目指しています。
地下1階スイーツ&ギフトフロアの拡大
地下1階に位置するスイーツ&ギフトフロアは、改装前の人気ショップを維持しつつ、人気スイーツショップを新たに取り入れます。関東初出店の「シェ・シバタ」をはじめ、「日本橋 千疋屋総本店」、「メゾン・ダーニ」など、旬のフルーツとこだわりの素材を使用した生ケーキが勢揃い。また、世界のスイーツショップも8店が新規オープンし、スイーツ好きを引きつけるラインナップが実現。
さらに、スイーツフロア内には、フレッシュな焼き菓子を提供するショップが充実。特に、出来立ての味わいを楽しめるショップが多く、訪れるたびに新しい発見が待っています。人気の和菓子店「たねや」では、東日本一の品揃えを展開し、多様な選択肢を提供します。加えて、自宅でも楽しめる日本各地の名産が揃う「卯花墻・味小路」も新たに登場します。
地下2階デリフロアの魅力
地下2階では、行列ができる人気店の惣菜が楽しめるデリフロアが新たに展開。厨房で作り上げる出来立ての惣菜や弁当が揃い、地域ごとに多様な食文化を提供します。日本だけでなく、エスニック料理を含む世界各国の惣菜もラインナップし幅広い食のニーズに応えています。地元の人気惣菜店だけでなく、老舗の結果も導入され、食材の選び方にこだわった店舗が集結。
BENTOの新スポット、BENTOステーション
今回のリニューアルでは、特に目立つのが新設される「BENTOステーション」。駅コンコース側に位置し、様々なシーンに合わせた弁当を提供します。定番から季節感のあるごちそう弁当、健康を意識したヘルシー弁当まで、多様な商品が100種類も揃います。このステーションは、特に忙しいビジネスパーソンや観光客にとって、非常に便利なスポットとなるでしょう。
地元の素材にこだわった生鮮・酒フロア
地下2階の北ゾーンは2026年1月以降に生鮮食材やお酒を主体とした新しいコンテンツに生まれ変わる予定。新鮮さと質にこだわった素材を揃え、魅力的な商品が並ぶビジョンが描かれています。特に恵まれた日本の食文化を余すことなく体験できる場になるでしょう。
まとめ
西武池袋本店の地下食品フロアは、様々なニーズに応える新たな食の楽園へと進化します。多様なショップが集結することにより、毎日通いたくなる場所となりそうです。グルメ好きな皆さんは、必見です!新たなデパチカの魅力にぜひ足を運んでみてください。