リスペクト・トレーニング参加募集
2025-04-03 13:46:41

NetflixとVIPOが共催するリスペクト・トレーニング参加者募集

日本のエンタメ業界を変える!リスペクト・トレーニング参加者募集



4月17日(木)と23日(水)に、Netflixと特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の共催による「リスペクト・トレーニング」が開催されます。このトレーニングは、日本のエンターテインメント業界の労働環境を改善し、業界内での「リスペクト」を浸透させることを目的としています。

昨年度には約300名が参加したこの取り組みは、業界のプロフェッショナルを育成し、安心して働ける環境を作るための重要なステップとなっています。今回のトレーニングは、映像制作に直接関わらない方も参加可能で、無料での受講が可能です。この機会にぜひ参加して、業界の未来に貢献しましょう。

リスペクト・トレーニングとは?


リスペクト・トレーニングは、Netflixが開発したワークショップ型のトレーニングプログラムです。クオリティの高い作品を制作するためには、スタッフやキャストが安心して自らの能力を発揮できる環境が必要です。このトレーニングでは、すべてのメンバーが「リスペクト」を共通認識として持ち、相互に意識しながら働くための「思考の筋力」を養います。

トレーニングを実施するのは、ピースマインドというNetflixのオフィシャルパートナー企業です。その専任講師が、業界内でのコミュニケーションやストレスマネジメント、ハラスメント防止のスキルを鍛えるカリキュラムを提供します。

講師紹介


「リスペクト・トレーニング」の講師である田中秀憲氏は、心理師であり産業カウンセラーでもあります。彼はリスペクト・トレーニングの立ち上げから関与し、多くのトレーニングを実施してきた実績を有しています。専門分野には、リスペクトの概念やコミュニケーションスキル向上、ラインケア、そしてチームビルディングなどが含まれます。

トレーニング概要


  • - 日時
- 4月17日(木)13:30~15:00
- 4月17日(木)16:30~18:00
- 4月23日(水)13:30~15:00
- 4月23日(水)16:30~18:00
(全4回同じ内容で、講義60分+Q&A30分)
  • - 会場
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)ホール
中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
  • - 参加対象
コンテンツ業界の方で、リスペクト・トレーニング未受講者
  • - 参加費
無料
  • - 定員
各回40名
  • - 申込締切
各回前日の午前10時
(定員に達し次第締切)

参加希望の方は、事前にお申し込みが必要です。参加した方には、トレーニング完了後に「Respect Trainingバッジ」が贈られます。トレーニングは全回同じ内容ですが、それぞれの回に参加することが可能です。

今後の開催予定


今後も、定期的にリスペクト・トレーニングの募集が行われる予定です。次回の開催は6月からとなりますので、ぜひ注目してください。

お問い合わせ


詳しい内容やお申し込みについては、VIPOのセミナー事務局までメールにてお問合わせください。件名に「リスペクト・トレーニング」と記載してください。新しい環境を一緒に作りましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーニング Netflix VIPO

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。