奈良で楽しむおやつ
2025-11-07 12:41:24

全国のおいしいおやつが集結!奈良 蔦屋書店で開催中の『おやつ市場』

おやつ市場 in 奈良 蔦屋書店で出会える、今買うべきおやつTOP5



いよいよ奈良 蔦屋書店で開催中の『おやつ市場』が、来場者から高い支持を得ているおやつのランキングTOP5を発表しました。このイベントは、全国から集まった魅力的なおやつが一堂に会するエンターテインメントの場。さあ、今旬なおやつを見てみましょう!

今、買うべきおやつTOP5



第5位:スコーン専門店 famfam「リッチハニースコーン アールグレイ」


少し贅沢な気分を味わえるスコーンが登場しました。アールグレイの香りとオレンジピールが絶妙に融合したこのスコーンは、ふんわりした生地に贅沢な蜂蜜が織り込まれ、甘さが心地よく広がります。リッチな味わいが癖になる一品です。

第4位:Lycka「国産小麦のスコーン」


奈良初出店となるLyckaの本格スコーンも見逃せません!外はサクサク、中はしっとりのこのスコーンは、行列ができるほどの人気を誇り、国産小麦の上質な風味が楽しめます。

第3位:菫花堂「菫花どらやき」


東京の名店が近畿エリアで初めて登場。このどら焼きは、厳選された素材を使い、一枚一枚丁寧に手焼きされた皮が特徴。シンプルながらも、食べるほどに深い味わいが感じられます。

第2位:和菓子司いづみや「かりんとうまんじゅう黒かりん」


全国ご当地おやつランキングでグランプリを受賞したこの逸品は、サクサクの皮の中にしっとりとしたこし餡がぎっしり詰まっています。一口でやみつきになるおいしさが広がります。

第1位:然花抄院「ほんわか丸あんバター」


堂々の1位は、然花抄院の「あんバター」。ふわふわの生地に北海道十勝産の全粒粉を使用したこし餡と国産バターがたっぷり挟まれ、上品な甘さとバターのコクが見事に調和します。これを食べたら、またリピートしたくなること間違いなし!

これらのTOP5は、実に120種類以上のおやつの中から選ばれた一部です。会場には、まだまだ魅力的なおやつがたくさん並んでいますので、ぜひ自分のお気に入りを見つけてください。

特別イベント!「こどもおやつマルシェ」の開催


今週末の11月8日(土)と9日(日)の2日間限定で、子ども向けの特別イベント「こどもおやつマルシェ」が登場。

このイベントでは、子どもたちが自分でお買い物を楽しむ体験ができます。参加費は500円(税込)で、参加券を購入することでおやつ券5枚が付いてきます。おやつ券を使って、いろいろなおやつを選び、交換する楽しさが体験できるため、特別な思い出が作れるはずです!

開催ビジネスの詳細


『おやつ市場』は奈良の蔦屋書店で11月19日(水)まで開催中。入場は無料で、近鉄奈良線「新大宮駅」から徒歩15分のアクセスも良好。日本全国の魅力的なおやつに出会う貴重なチャンス、ぜひお見逃しなく!

公式Instagramでは最新情報が随時発信されていますので、チェックしてみてください(@OYATSU_ICHIBA)。新たなおやつとの出会いを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: おやつ市場 奈良 蔦屋書店 TOP5おやつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。