新たな観光売店『まゆたま』が前橋にオープン
群馬県前橋市にある国の重要文化財「臨江閣」に、観光売店『まゆたま』が2023年5月3日にオープンしました。『まゆたま』は、株式会社メモリードグループが運営するもので、同グループは地域の歴史や文化を活かした商品を提案し、観光名所である臨江閣の魅力を向上させる努力をしています。
臨江閣の魅力
臨江閣は明治17年に建築され、当時の迎賓館として利用されていた歴史的な建造物です。利根川沿いに位置し、格式ある木造建築と美しい日本庭園が調和するこの空間は、多くの観光客に愛されています。国指定の重要文化財として、地域の歴史と文化を今に伝えるこの場所には、多くの人々が訪れ、寛ぎと感動を得ています。
『まゆたま』の想い
「まゆたま」という名称には、群馬の養蚕文化やその背景にある人々の知恵や温もりを一つの形にし、訪れる人々にそっと手渡す想いが込められています。臨江閣の静寂さと美しさに調和するよう、『まゆたま』は地域の誇りを取り入れた小さなギフトを提供します。つくる商品の中には、群馬の伝説や文化が息づいており、訪れるたびに新しい発見が待っています。
店舗演出と取り扱い商品
『まゆたま』では、地域の伝統と現代的な感性を融合させた店内デザインを採用。店舗の入口には、群馬に縁のある伝統織物・伊勢崎銘仙を使用したオリジナルの「のれん」がその目を引きます。さらに、アートブランド「TOKYO LOLLIPOP」とのコラボレーションで特別に制作されたダルマが、来館者を温かく迎えます。このダルマは、青とピンクの配色が施されており、老舗の伝統に新しい風を吹き込んだ作品です。
取り扱い商品の一例
- - 桐生てぬぐい:1,500円(税込)
- - 琥珀糖:648円(税込)~
- - ねこどら:540円(税込)
これらの商品は、日々の暮らしに喜びを添えるアイテム。その美しいデザインと独自の技術を感じる逸品ばかりです。特に、猫型のどら焼きは群馬素材を使用し、見た目にも愛らしい一品として人気が出ること間違いなしです。季節ごとに新たな商品が登場する予定で、訪れるたびに新しい商品との出会いがあります。
今後の展開と地域との連携
『まゆたま』は、前橋の文化と歴史を大切にしながら、地域のクリエイターとのコラボレーションや企画展を計画しています。また、カフェの営業も今後の展開として考えており、地域の交流と文化発信の場としての役割を強化していく予定です。
これら新しい取り組みは、26歳の新館長を中心に、若手クリエイターたちが臨江閣の歴史を受け継ぎながら、未来の文化創出に挑む姿勢を表しています。歴史と現代の交わるこの場所で、群馬の魅力を再発見するきっかけとなるでしょう。
店舗情報
- - 店名:まゆたま
- - 所在地:群馬県前橋市大手町3丁目15-3 臨江閣 別館1F
- - 営業時間:9時00分~17時00分
- - 定休日:月曜日(臨江閣の休館日に準じる)
施設情報
- - 施設名:臨江閣
- - 入館料:無料
- - 駐車場:あり(約220台)
- - 公式サイト:臨江閣公式サイト
群馬の歴史的な文化財である臨江閣を訪れながら、旬な地域の魅力を感じる新たな観光売店『まゆたま』でのひとときをお楽しみください。