米文化を歌うMINMI
2025-07-14 05:26:15

日本の米文化を歌ったMINMIの新曲『おこめのうた』、自由を謳歌する音楽フェスFreedom LAが成功!

MINMI、新曲『おこめのうた』と音楽フェスFreedom LAの成功!



日本のレゲエシンガーソングライター、MINMIが2025年7月8日に新曲『おこめのうた』をリリースしました。この楽曲は、彼女の社会に対する視点とレゲエのグルーヴを融合させた作品で、特に“日本のお米”をテーマにしています。中国では高騰している日本の米を見つけた投稿が、多くの人々の共感を呼び、楽曲制作のきっかけとなりました。

アートワークと歌詞の魅力



『おこめのうた』のアートワークは、浮世絵風のデザインで、MINMIとDJ MaLによるものです。また、楽曲のミックスとマスタリングはロサンゼルスのStudioBeat3で行われ、IRKOとMarco Ciuchが担当しています。歌詞には、富山県産コシヒカリやつや姫といった銘柄の米が登場し、特に「お百姓さんへの感謝」「子供に残したい食文化」の大切さが強調されています。

MINMI自身も、「お米を食べることは文化を守ること」と言い、子どもたちに“食”の重要性を伝えたい考えを示しています。このメッセージは、聴く人の心に響くと共に、日本の米文化の大切さを再認識させる内容となっています。

Freedom LAでの成功



また、MINMIが主催した音楽フェス「Freedom LA」が2025年4月にロサンゼルスで初めて開催され、3日間で52,000人以上を動員する巨大な成功を収めました。これは、アメリカ最大規模の日本文化フェス「OC JAPAN FAIR」とのコラボレーションにより実現した、音楽、食、アート、テクノロジーが融合したイベントです。名だたるアーティストたちが集まり、日本文化の情緒を表現する演出も大きな好評を得ました。

このイベントの成功を受け、Freedom LA Fall 2025の開催が決定しました。日程は2025年10月17日から19日。日本の音楽カルチャーを世界に発信するため、MINMIは共鳴するアーティストたちと共にさらなる挑戦を続けます。

まとめ



MINMIの『おこめのうた』は、日本文化を守り、次世代に伝えていく大切さを示す一曲となっています。さらに、Freedom LAの成功が示すように、日本の音楽文化が国境を越えて多くの人々に影響を与えていることを実感させてくれます。これからも彼女の活動から目が離せません!

  • ---
公式リンク: MINMI公式サイト | YouTube | Instagram | X


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: MINMI Freedom LA おこめのうた

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。