新世代アーティストimase、初の武道館ライブの魅力に迫る
岐阜出身の新進気鋭のアーティスト、imaseが2024年7月25日(金)に自身初の日本武道館でのワンマンライブを迎えます。この特別な公演を目前に控え、imaseは自身の音楽活動や創作の原動力を明かしています。
武道館ライブにかける想い
imaseは、これまでの音楽キャリアを振り返りながら、武道館でのライブに対する期待と緊張を語ります。デビューから約3年半でたどり着いたこの大舞台には、ひときわ特別な意味があるようです。「これまでの自分を知ってもらい、来てくれたファンの皆さんと一緒に最高の瞬間を作りたい」と語る姿には、強い情熱が感じられます。
創作のペースと情熱
さらに、imaseがここ1年半でリリースした楽曲が21曲に上ることが明らかになりました。このハイペースな活動の背景には、楽曲制作に対する彼のスタンスが影響しているとのこと。「感情が高ぶる瞬間を逃さず、思ったことをすぐに形にする」とし、楽曲に込めたい思いを大切にしていることが伺えます。
音楽的手法「クリシェ」とは?
番組後半では、imaseが注目している音楽的手法「クリシェ」についても話題に。これはコード進行の中で一部の音を半音ずつ動かす装飾手法で、音楽の表現力を高める特徴があります。スタジオのピアノで、TENDREが実演し、imaseも加わって連弾のセッションを行う一幕が披露されます。この息の合ったパフォーマンスから、新たな音楽の楽しさを感じ取ることでしょう。
放送情報とアーカイブ
この特別な放送は7月19日(土)に終了しますが、radikoアプリを使うことで、放送後から一週間は聴取可能です。また、ポッドキャストでもアーカイブを聴けるので、お見逃しなく。
imaseのプロフィール
imaseは、岐阜県出身の24歳。音楽活動を開始してからわずか1年足らずで、TikTokを通じて自身の楽曲がバイラルヒットを記録し、2021年12月にメジャーデビューを果たしました。特にシングル「NIGHT DANCER」は、韓国の配信プラットフォームでJ-POP初のTOP20入りを達成し、Spotifyのバイラルチャートでも48の国でランクイン。一躍世界で注目されるアーティストとなりました。
「第65回 輝く!日本レコード大賞」では優秀作品賞を受賞し、韓国で行われたMMA 2023、CCMA 2023にも日本人アーティストとして初めて出演、さらには初受賞を達成。2024年には待望のファーストアルバム『凡才』のリリースが予定され、初のアジアツアー及び東名阪ホールツアーも成功させています。2025年4月からは全国ホールツアーを展開し、今後の活躍がますます楽しみな存在です。
まとめ
imaseがどのように音楽を通じて自らのストーリーを描いているのかを知ることができるこの放送。彼の情熱と新たな音楽の形を体感するチャンスです。ぜひ、武道館でのライブにも注目し、彼のさらなる飛躍を見守りましょう。