人気漫画とコラボした新しいラーメン缶が登場!その魅力とは?
「ラーメン大好き小泉さん」とのコラボレーションによって誕生した『らーめん缶』が、2025年10月6日より全国の自動販売機やオンラインで販売されます。このユニークな商品は、人気マンガの魅力を詰め込んだ新しい形のラーメン缶です。私たちはその詳細や魅力に迫ります。
新しい形のラーメンの楽しみ方
『らーめん缶』は、株式会社丸山製麺が製造し、業務用の本格派ラーメンを自動販売機で気軽に楽しめる形にした商品です。特に注目すべきは、ラーメンの主役である麺。独自の製法で作られた小麦麺は、スープに浸かっても伸びにくく、缶を開ければすぐにでも本格的なラーメンを楽しめます。また、チャーシューやメンマ、ネギといった具材も本格派が揃い、まさに「お家ラーメン」が実現できるのです。
手軽さと美味しさの両立
このラーメン缶は常温での保存が可能で、賞味期限はなんと3年。いつでも食べられる手軽さと、非常時の備蓄食としても最適です。小腹が空いたときや、ちょっとしたおやつとしても重宝します。お好みによって湯煎して頂くことで、さらに美味しく楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
販売スケジュールと価格
『らーめん缶』の販売は、2025年10月6日から全国の自動販売機や、丸山製麺の公式ECサイトでスタートします。価格は700円(税込)で、東京、横浜、大阪、福岡の一部地域に設置された自動販売機で入手可能です。特に東京エリアでは千代田区や港区、横浜エリアでは中区など、便利な立地に設置されるため、ぜひチェックしてみてください。
鳴見なる氏の人気作品とのコラボ
『ラーメン大好き小泉さん』は、鳴見なる先生が手がける人気漫画で、300万部を超える売上を誇ります。クールで無口ながら、ラーメンに対しては情熱を持つ転校生・小泉さんを中心に描かれるストーリーは、多くのファンを魅了してきました。2024年からは月刊チャンピオンに移籍し、新刊も予定されているので、そちらも楽しみなところです。
まとめ
『らーめん缶』は、ただの食材ではなく、人気漫画とのコラボレーションを通じてラーメンの楽しさを再発見できる商品です。日常のスナックや非常時の備蓄食としてもぴったりな一品、この新しいラーメン缶をぜひお試しください。公式サイトでは販売情報や予約も行われていますので、お見逃しなく!
>>>
らーめん缶の詳細はこちら