桜と抹茶の新感覚春スイーツが登場!
春の訪れを感じる季節に合わせ、株式会社七葉が運営する「nana's green tea」から新しい春限定スイーツが発表されました。この新作スイーツは、桜、抹茶、そしてヨーグルトを巧みに組み合わせたもの。2025年2月15日から全国の68店舗で販売されます。今回は、この春ならではの魅力を存分に楽しめる2つの新商品をご紹介します。
桜と抹茶のヨーグルトパフェ
まずご紹介するのは、「桜と抹茶のヨーグルトパフェ」。このパフェは、桜の風味を引き立てる様々な食材が詰まった逸品です。桜の花びらを使用したジュレや、ちょっぴり塩気のある桜アイスが特徴です。さらに、ほろ苦い抹茶ゼリーや食感豊かな抹茶ガトーショコラが贅沢にトッピングされていて、甘さと苦さの絶妙なバランスを楽しむことができます。
このパフェのポイントは、ヨーグルトクリームのさっぱりとした酸味です。桜と抹茶の風味が引き立ち、食べるたびに異なる味わいの変化が楽しめるのが魅力です。最後まで飽きが来ることなく楽しめる一品となっています。
桜と抹茶の春色ラッシー
続いて、「桜と抹茶の春色ラッシー」に注目しましょう。このラッシーは、桜あんの豊かな甘みに抹茶のしっかりした渋み、そしてヨーグルトの優しい酸味が見事に調和した新感覚のドリンクです。ほんのりとした桜色が春らしさを引き立て、心をウキウキさせてくれます。
ラッシーには塩漬けした桜の葉を練り込み、さっぱりとした味わいが楽しめるよう工夫されています。また、抹茶ゼリーの食感がアクセントとなり、飲むたびに嬉しい驚きを感じることができます。この春の特別なラッシーを、ぜひお楽しみください。
期間限定のキャンペーンも実施
新作スイーツのリリースに合わせて、nana's green teaではSNSキャンペーンも開催します。公式Twitterをフォローし、応募すると桜と抹茶を使ったスイーツを1品無料で楽しめるチケットが抽選でプレゼントされるチャンスです。このキャンペーンは第1弾と第2弾に分かれて実施されるので、ぜひチェックしてみてください。
nana's green teaのこだわり
「nana's green tea」は、スイーツの街自由が丘で2001年に生まれたカフェブランドで、日本の伝統的な食文化を現代風にアレンジした商品を提供しています。使用する食材には厳選された日本各地の素材が使われており、抹茶は京都宇治の老舗茶問屋から、米は国産有機米を使用しています。このように、品質にもこだわった商品が多くのお客様に愛されています。
また、店内は「現代の茶室」をコンセプトにデザインされており、その土地の文化や歴史を取り入れた独自の雰囲気を楽しむことができます。お客様は、特別な空間で特別なスイーツを味わえる贅沢を体験できます。
まとめ
桜と抹茶を楽しむ新感覚スイーツが登場するnana's green teaで、ぜひこの春を感じてみてはいかがでしょうか。期間限定のこの機会をお見逃しなく!