台湾初進出!坂角総本舖の常設店舗がオープン
名古屋発の伝統的なお菓子屋、
坂角総本舖が、2025年9月24日、台湾・台北の新光三越南西店に初めての常設店舗をオープンしました。この店舗では、特に人気のある海老せんべい「
ゆかり」を中心に、多様なお菓子を取り扱います。これにより、台湾の美味しいグルメシーンに新たな風を吹き込むことが期待されています。
海外展開の背景
坂角総本舖は、2009年に創業120周年を迎えたことを契機に、海外市場への進出を本格的に検討し始めました。2011年には初めての出店としてシンガポールの髙島屋に店舗を開き、その後もテスト販売を重ねることで、現地での認知度を高めてきました。初期には日本人の駐在員が中心でしたが、今では地元の方々にも広く受け入れられる人気店に成長を遂げています。
台湾出店の秘訣
台湾へは2018年に二度のテスト販売を行い、その反応をもとに出店を計画しました。台湾のお客様からの熱心な要望も後押しとなり、今回ようやく常設店舗のオープンに至りました。コロナウイルスの影響で一時進行がストップしたものの、この度の出店実現に至りましたことは、台湾の方々に「ゆかり」の価値を再確認してもらう好機です。
常設店舗の詳細
新たな店舗の住所は台北市中山区南京西路12号で、営業時間は午前11時から午後9時30分まで、金曜日や祝日前日は午後10時まで営業されます。また、店舗直通の電話番号も設けられており、何かあれば直接お問い合わせが可能です。
海老せんべい「ゆかり」の魅力
坂角総本舖の「ゆかり」は、特に海老をふんだんに使用した美味しさが特長です。1枚の約7割が新鮮な海老の身で作られており、その深い香ばしい味わいは一度食べたら忘れられないほど。伝統的な製法で丁寧に焼き上げられるため、豊かな風味と香ばしさが際立ちます。江戸時代から受け継がれたその製法を守りつつ、現代のニーズに応える商品を提供できるのは、技術の確かさの証です。
結び
台湾の人々に新しい美味しさを提供する坂角総本舖の常設店オープンは、海外展開のさらなる可能性を示すものです。今後もこの地での成功を収めることが期待されており、現地の人々が「海老せんべい」を手軽に楽しめる環境が整いました。ぜひ、台北を訪れる際には新光三越南西店へ足を運び、味わってみてください。