カレーパスポートの魅力
2024-12-05 12:04:10

カレー体験で楽しみながら豪華賞品が狙える「CURRY PASSPORT」登場!

ハウス食品グループが新たに展開するポイントプログラム「CURRY PASSPORT(カレーパスポート)」は、カレーを楽しむことを通じて、貯めたポイントで豪華賞品を手に入れることができるユニークな取り組みです。このプログラムは、2024年12月5日から2025年1月31日までの期間に実施され、次世代インターネット「Web3サービス」を活用しており、参加者に新しい体験を提供します。

「CURRY PASSPORT」は、ハウス食品の製品を購入したり、カレーハウスCoCo壱番屋の店舗を利用することでポイントを獲得できるシステムです。特定のSNSアカウントのフォローやLINEの友だち追加、YouTubeチャンネルの登録、さらにハウス食品のWebサイトを閲覧したりすることでもポイントを貯めることができます。これにより、日常的なカレー体験が楽しくなるような工夫がなされています。

プログラム内では、保持するカレーポイントに応じてパスポートランクがアップします。ポイントを100獲得するごとに1レベルが上がり、それに応じて、それぞれのランク別に豪華賞品への応募ができる仕組みです。例えば、ブロンズランクからの応募ではカレーハウスCoCo壱番屋のお食事券が、シルバーランクでは可愛いぬいぐるみが当たります。そして、最高ランクであるブラックに到達すれば、多くの方が憧れる「バーモントカレー」のBOXセットなど、思わず手にしたくなる魅力的なプレゼントが用意されています。

加えて、プログラムに参加することで、すぐに得られる特典としてえらべるPay50ポイントが初めからプレゼントされるだけでなく、抽選応募の機会も2種類用意されていますので、参加する価値は大いにあります。

「CURRY PASSPORT」は「beyondclub」というプラットフォームの協力を得て実現したもので、ファンと企業のより密接な関係を構築するために設計されています。このサービスを通じて、特別なデジタルアイテム(NFT)の発行が可能になり、参加者は特典を楽しむことができます。これにより、企業やブランドとファンが継続的に応援し合うことで、より強固なコミュニティが生まれることを目指しています。

新しいカレー体験を通じて、あなたも「CURRY PASSPORT」に参加してみませんか?抽選で素敵な賞品を手に入れつつ、カレーの魅力を再発見するチャンスです!興味のある方は、ぜひ特設サイトを訪れて詳細をチェックしてください。特設サイトはこちらです: CURRY PASSPORT特設サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: カレーパスポート ハウス食品 CoCo壱番屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。