『KPF2025』開催決定
2025-08-07 18:47:54

九州最大級のポップカルチャーイベント『KPF2025』が豪華出演者を発表!

九州最大級のポップカルチャーイベント『KPF2025』



2025年11月15日(土)・16日(日)に北九州市で開催されるポップカルチャーイベント『アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ』が、待望の第1弾出演者を発表しました。今年で10回目となる同イベントは、マンガ、アニメ、音楽、ゲーム、コスプレといった幅広いジャンルを網羅しており、九州最大級の祭典として多くのファンから支持を受けています。節目の年となる2025年は、特に豪華な出演者やコンテンツが登場予定です。

注目の出演者と企画内容



「レジェンドがYATTEKURU vol.6」


11月16日には、アニメ界のレジェンドたちによる特別ステージが開催されます。古川登志夫さん、中尾隆聖さん、田中真弓さんという三人の名声優の共演が実現。世代を越えて愛され続ける彼らのトークが楽しめる貴重な機会です。

北九州ゆかりの声優 厳選ステージ


初日の11月15日には、北九州出身の声優たちによる特別公演が行われます。金子有希さん、高田憂希さん、前田佳織里さん、星希成奏さんが出演するほか、鈴村健一さんの北九州市観光大使就任式も予定されています。彼の活躍を祝うセレモニーは、地域にとっても大きな意味を持つでしょう。

「KPF 10TH EDITION スペシャルLIVE」


同じく15日、イベントの記念を飾るスペシャルライブが開催され、豪華アーティストたちが出演します。3時間を超える内容で、AKINO with bless4、Aya Emori、今井麻美、大西亜玖璃など、幅広い世代に親しまれるアーティストが一堂に会します。

TVアニメ関連イベント


16日には、注目のTVアニメに関連するステージも開催予定です。「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」からは加藤渉さんや石毛翔弥さんが登壇し、ファンを楽しませる内容が期待されています。また、TVアニメ『グノーシア』のキャストによるトークイベントも計画中です。

出展コンテンツの魅力


新たに出展されるコンテンツとしては、『DARK MOON-黒の月』のPRブースや、人気アニメ『ガンバレ!中村くん!!』の体験ブース、さらにTCG『ビルディバイド -ブライト-』など、体験型のブースも多数用意されます。これにより来場者が作品をより楽しめるように工夫されています。

イベント開催概要


  • - 名称: アパマンショップ KPF2025 supported by いいちこ
  • - 会期: 2025年11月15日(土)・16日(日)
  • - 会場: 北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)、あるあるCity
  • - 主催: KPF実行委員会、北九州市
  • - 共催: あるあるCity
  • - 公式HP: KPF公式サイト
  • - 公式X: Twitter

この機会にぜひ、九州のポップカルチャーが盛りだくさんの『KPF2025』に足を運んでみてください。ファン同士の交流はもちろん、豪華出演者たちとの特別な体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州 アパマンショップ KPF2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。